風がヴギウギ

自由気ままな風の様に毎日を切り取っていく

じじいのお出かけヴギ・・・ 忍野八海/駐車場・・・

2023年12月08日 | 旅行

河口湖から足をのばし 久しぶりに忍野八海に・・・

カ-ナビに登録した駐車場は 有名な鯉が泳ぐ池のある池本屋さん

ところが 駐車場に行くには 人でごったがいしているメイン通りを進むことに

本当に 車で人を押しのけていき 冷や汗が出ました

イメ-ジは タケシタ通りに車で入っていく感じ

でも 駐車場は300円でした 次は他に止めます

観光客で一杯の園内 殆ど中国の観光客

昔と同じ 青く澄んで池はどこまでも深い

でも 誰が最初に投げたかわかりませんが 小銭が底にいっぱい

看板には 罰金 5000-10000円って書いてありました

自然を守らないと この風景も変わってしまします

忍野八海から見た富士山

電柱も電線も 近代的な物が映らず 綺麗な富士がとれました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

じじいのおSUM歩ヴギ・・・ いちょうの山・・・

2023年12月08日 | 菜園と花壇

おはようございまあああす

今日の空も いい感じ・・・

昨日は 午後から強風がふいて イチョウの葉が雪のように降りました

いつもは 甲州街道に積もる葉も

今日の朝は 側道や裏道路に入り込み

朝から みんな掃除をしていました

大体 じじいの駐車場にも裏庭にもイチョウの葉があるので

風が回っていたと思います

じじいも8:00頃に会館前を掃除しましたが

45lと70lの袋がパンパンになったくらいです

舗道もこんな感じで イチョウの葉が 5層くらいに積み重なっています

雨が降らなくても 朝露で滑りやすくなっていました

道路のはしに車の風で葉が溜まり 下水の口も見えなくなっています

雨が降らなければいいのですが この状態で降ってしまうと

裏通りに 全ての葉が流れ込んでいき 大変なことになります

当分 いちょうとの掃除の戦いが続きます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする