goo blog サービス終了のお知らせ 

風がヴギウギ

自由気ままな風の様に毎日を切り取っていく

じじいの庭仕事・・・ 初午/勇気が・・・

2022年02月13日 | 菜園と花壇

遅くなりましたが 2022年2月10日は初午でした

庭内に祠のある家では お稲荷さんに

お稲荷さんの誕生日とされる2月の初午の日に

好物とされている「油揚げ」「油揚げに寿司を詰め込んだ巻物」つまり「いなり寿司」をお供えします

ここの地域は お稲荷さんがとにかく多い

町内だけでも10軒以上あると思います

2月10日 近所の人から差し入れがありました

沢山作るようで それだけでも大変そうですが

風習を代々 受け継いでいることに拍手です!

今日は 12:00頃から 雨が降り出しました

明日の朝までに 3~5cmの積雪ってニュ-スで言ってましたがどうなるんでしょうね

そういえば 一昨日 踏んでしまったクロッカス

添え木をして こんな感じで頑張ってますが

茎が折れている状態なので どこまで頑張ってくれるのか・・・

こんなか細い花だって一生懸命生きようとしてるんですよね

踏んじゃった僕も 勇気を貰って頑張らないと

 最近 色々考えることがあって 気持ちも下降気味だったからな・・・ 

思いだした 11歳の頃歌った・・・

吉永小百合の主演映画『青春の海』の主題歌で バックはトミ-ズというフォ-クグル-プ

「勇気あるもの」 吉永小百合

1.この道は 長いけど 歩きながら 行こう(ゆこう)  

石っころだらけでも 歌いながら 行こう(ゆこう)

ごらん 向日葵は 空へ 空へ 太陽へ

 友の背中を たたくとき  友と手と手を 握るときこの掌(てのひら)に 

勇気が 湧いてくる 湧いてくる

 2.しあわせは 何処にある  探しながら 行こう(ゆこう)

 果しない 旅だけど    笑いながら 行こう(ゆこう)

ごらん 夕焼けの  空は 空は 茜色(あかねいろ)  

友とかなしみ 語るとき  明日のたのしさ 語るとき  このくちびるに 

勇気が   湧いてくる 湧いてくる

3. ごらん 進みゆく 道の 道の 砂ほこり

友の顔にも ついている  僕の顔にも ついている  この靴音に 

勇気が 湧いてくる 湧いてくる 

湧いてくる

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青森からの宅急魚・・・ ビックリ\(◎o◎)/!

2022年02月13日 | 釣り釣りヴギ

昨日 夕食の支度をはじめようとしたら

バアバの携帯に連絡が・・・

何やら 六ちゃんの友達のママと話している・・・なんだ?

何か 貰ったみたい 

大きすぎるので 持ってきてくれるって なんだ?いったい!

2重になった 大きな袋を開いてみると

75cmの鱈がど----んっと出てきました

でかい(◎_◎;)

青森の知り合いが釣って 直送してくれた鱈だそうです 

さばき担当の ツン君登場 余りの冷たさに悪戦苦闘して

なんとか 切り分け

オマケに大きな 肝もゲット

つみれの味噌汁

カマの焼き物

バターホイル蒸し

何か 急に 鱈のフルコ-スの夕食になりました

*うひゃひゃ 肝の写真 ちょっとグロテスクですみません(#^.^#)

明日当たり マスとワカサギの甘露煮でも作ってあげようかな

奥さんが同郷なので 甘露煮 喜んでもらえるんです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする