これが 六ちゃんと
かほ山さんにサンタ
がもってきた
マジックポット・・・
2年前に こうちゃんがもっていたのが ジュエルポット・・・
どうも 機種同士で通信ができるとか
もう 一生懸命にやってます
とくに かほ山さんは 今まで自分のものってなかったから 嬉しそうです
直撮りと動画までとれちゃうんですよね
どこまで進化するんでしょう
これくらい勉強するといいんですけどね
これが 六ちゃんと
かほ山さんにサンタ
がもってきた
マジックポット・・・
2年前に こうちゃんがもっていたのが ジュエルポット・・・
どうも 機種同士で通信ができるとか
もう 一生懸命にやってます
とくに かほ山さんは 今まで自分のものってなかったから 嬉しそうです
直撮りと動画までとれちゃうんですよね
どこまで進化するんでしょう
これくらい勉強するといいんですけどね
少年ハリケ-ンの復刻版です 2006年8月発行
ぼくらに 昭和41年から42年までの一年間掲載されたものです!!!
堀江卓氏 つばくろ頭巾で注目を集め「天馬天平」「矢車剣之助」でその地位を築いたようです
時代劇とは180度違う 冒険物なんで驚きます
いまの顔じゃないけど 少年の目と凛々しい感じを受けます
このころって 犬を相棒にした主人公 多かった感じ
復刻された漫画
0戦太郎は田舎で藤丸は東京で見た覚えがあります
この3冊だと 少年ケニアですかね・・・
線が太くで男の子用の漫画ってかんじです
メリークリスマス!って言っても何もなかったけど
昨日は夜、六ちゃんと2号が作ったケーキと3号が買ってきたケーキを食べました(〝⌒∇⌒〝)
今日の朝は、珍しく8時半まで寝てました
夜寝て暖まると咳がでるんで、深く眠れてないのかなぁ?
昨日はこうちゃんが泊まったんですが
こうちゃんにもサンタはまだ来ていません
こうちゃんの地域は今日辺りに来るみたいですよ
クリスマスが来たってことは、明日は飾りをしまうんたなぁ((((;゜Д゜)))
朝からやって午前中に終わらせて
午後からは正月バージョンに変えないと!
今年は雪だるま描いた車庫に、三太郎か猿蟹合戦、、、
みたいな絵を描いちゃおうかなぁって計画してます
先ずは、屋根裏で正月飾りを確認してからですね
今日は朝から電気いれちゃって最終日締めくくりましょう
ラストクリスマス