goo blog サービス終了のお知らせ 

風がヴギウギ

自由気ままな風の様に毎日を切り取っていく

じじいの一日ヴギ・・・ 雑貨店企画書/図面

2025年01月20日 | 日常ヴギ
今日は 午前中は隣の家の 椿の木を切り倒して
30cm位に切って束ねてから
もう一度 倉庫の整理
今日は プールやオモチャ・プリンタ-
それとじじいの 高校・大学で書いた詩画集
懐かしかったけど 何かこっぱずかしいいいい・・・
一番奥に隠れていたお宝・・・それは 企画書
40歳前は 全国チェ-ンの店舗の一員でしたが
段々と業績は右肩下がりに じじいが36歳くらいだったころ
親会社から 何か新しい提案はないかと・・・
じじい 確か販促全般を任されていた時期
このころ 世間では雑貨に脚光があたり始めた頃で
其れなら こんなコンセプトの店舗はどうだって
気軽に提案したら 社長から打ち合わせを5回くらい呼ばれて・・・
あれ?って思ってたら GOサインがでて雑貨店を開業することに
おかげで ヨ-ロッパにも買い付けに行ったり
*ヨーロッパでは いろいろ事件がありましたがまた今度
思い出いっぱいの店舗です
今回見つかったのは 会社に提出した企画書
感熱紙なので 薄くなってます
それと 店舗パンフレット
最初 KISって名前で作ったのに
最後は キャセロ-ラ CASになってました
自分でも 忘れてました
そして 店舗図面・・・
店舗は無くなりましたが 開店できたことは会社に感謝してます
一番の思い出
業態がまるっきり違うので 回りからは色々言われました
でも 量販店のモールにオープンする内見会の時
量販店の社長がCASを見て
即 自社の店舗の店舗設計や配置変更を指示したことです
オ-プンすれば敵となりますが
その 敵の大将が認めてくれたことで
自社のトップも認めてくれた思い出です
もともと 変わってるって言われてたからなあああ・・・
結局 会社辞めるまで変わってる言われて
ある意味 認めてもらってました(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

じじいの一日ヴギ・・・ 倉庫整理の日

2025年01月19日 | 日常ヴギ
今日は じじいの会もなく
午前中は 見守り教室の会議に出てきましたが
見守りは3月末でやめようかなって・・・思っています
なんか 色々顔を出して いろんな人と出会っていますが
ちょっと疲れたかな ちょっと ストレスが溜まったみたいです
帰ってから 庭の倉庫の整理
40L 2袋捨てたりして 大分スッキリしました
ミイばあの家から 食器などを持ってきても大丈夫
外に出してもいたまない物は 隣の簡易倉庫へ
でも この倉庫 もう陽や雨にあたってボロボロ
屋根はブル-シ-トはってる状態
ちいさめの倉庫もミイばあの庭から持ってこようか思案中です

丁度よいので 仕舞ってあった 
ハロウィンの貼り絵タペストリ-をほしました
こんな時間も じじいの会が無いおかげ(笑)
倉庫には 渓流・川・ワカサギの仕掛けと竿がギュ!
それに 海釣りと鮎の竿があるんで
これは何とかせなイカン!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

じじいの一日ヴギ・・・ 朝からトラブル/めいっぱい

2025年01月15日 | 日常ヴギ
おこんばんはああああ🌙
今日は朝から PCからも携帯からも
ブログにログインできず またかああああって大慌て
昨日の段階で 1/2の不具合は全部解消って書いてあったのに・・・
急にダメなんて・・・ 色々問合せしてました
まあ そんな事いつまでやっても 機械の事だからと
かほ山さん 最後のランニング大会をみに 河原へ・・・
余裕を見せて走っていったけど 1位を取る貪欲さは無し
笑ながら じじいの前を通り抜けていきましたぞ
午後は 解体現場の立ち合い
鳶の紹介で解体屋を紹介したので 
一応じじいも立ち会うことになってました
解体屋も 今日3軒目だって・・・
どこも世代交代の時期なんですかね?
序でに 壊れて 何年も空けたことのない
玄関門を修理してもらって大助かりでした
じじいは 隣の家で17時まで遊んで帰ってきました
ブログ 今は普通に入れます
とにかく 良かった 良かった
便利だけど 自分じゃ何もできないからなあああ
運任せ・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

じじいの一日ヴギ・・・ 母からの手紙

2025年01月14日 | 日常ヴギ
午後 婆ちゃんに会いに行ってきました
年末は インフルが流行って 面会できませんでしたが
本人は元気そう 又 ぽっちゃりしたかな?
入所して 1年10ヶ月
去年から じじと・バアバに
手紙を書きたいけど手が震えて 字が書けないって
婆ちゃんの中では 言葉ではなく
手紙にかいて感謝したいって感情があるようです
元気でいれば それでいいんですけどね・・・
ついに 今日 面会時 手紙を渡されました
握力が無く ペンもうまく持てないし
書いても筆圧の関係で 文字がハッキリしない
1枚の便せんをかくのに 何回も書き直し・・・書き直し・・・
途中 かけない事に 何度も涙が出たって言ってましたが
10日かけて書き上げたようです
だから 本当は何十ペ-ジも思いのこもった手紙です
今年で ミイばあと同じ99歳になります
勿論 ミイばあをぬいて100迄 頑張ってほしい
婆ちゃんの手紙
又 一つ 宝物が出来ました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

じじいの一日ヴギ・・・ まぼろしの年賀状

2025年01月12日 | 日常ヴギ
今年も去年の年賀状が欲しいと書いてきた人が・・・
パソコンとUSBを探し回りましてが ない!
何処にも無い(ヾノ・∀・`)
結局 ブログの中から見つけ取り込みました
これを印刷して 静岡で待つ後輩に送ります  
一度は来年使えるかなって思いましたが
これで 来年使えなくなります
まあ いいか また 考えます!(笑)
もしかした前にも書いたかなぁ?
まぁ じじいだから許してね!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする