goo blog サービス終了のお知らせ 

ひろせ森央広場

デザイナーひろせ森央の仕事の報告や、日々の楽しみ

ネットの絵文字

2008年06月21日 | 個人的お気に入り


ブログを始めるにあたり、どこでやろうかかなり悩みました。
あんまり、みんなどうでも良いことだろうけど、日々書くんだったらやっぱり気持ちよく使いたいし~

使い勝手と、画面がキレイなこと、スキンの充実度、どれだけカスタマイズできるか・・・
以前FC2で作ったことあるけど、カスタマイズ性は良いけど、玄人向きすぎてネットに明るくない女子にはつらかった。。。何より、さわってて楽しくない。

ア○ーバも以前やってたことがあって、こちらは使い勝手は良く、カスタマイズも素人さん向きなのでほとんどアメーバに決めていた。っていうか、一度作った。

しかし!

なぜかgooにも作ってしまい、最終的にこっちが残ったのだー。

もちろん、gooもカスタマイズが玄人向けとか、写真がデフォルトだと小さすぎとか、いろいろ改善して欲しい部分あるけど、メニューバーとかいろんなデザインがうるさくなくて使ってて気持ちいい

やっぱりシンプルが一番だわ~
そしてそして、このかわいい絵文字

これが使いたかった。と言うのが真相かも。。。


意外と人間は細部で最終決断するのかもしれませんね~。

今日も絵文字で幸せ


写真は昨日に引き続き、育てる喜び「松葉牡丹」の芽。最初2,3ミリだったのが今は5,6ミリになりましたおっきくなれよ~

Myサンゴ

2008年06月12日 | 個人的お気に入り
gooのMyサンゴプロジェクトに参加してます。
(右にあるブログパーツのやつね)

30人集まったらサンゴが新しく植えられるらしい。
今日見たら、あと6人になってました。
楽しみだなぁ。。。

gooのこういう企画は好き。
人間が集まってサンゴになるビジュアルも良くできてるなぁと。。。
gooホームに登録しないとダメなあたり、めんどいなぁと思いますが、
gooがサンゴの植え付け代金を払ってくれてるわけだから、それくらいしないとね(笑


旅行好きな私ですが中でも南国の海は大好き
でも、最近どこに行っても「サンゴがなくなった」という話しばかり。。。
憧れだったモルジブも「こんなもん?」って感じで、
良く聞けば一帯のサンゴが全部死滅してしまったせいだとか
かなりびっくりでした。。。


もっともっと儲かったら大規模にサンゴ植えたり、海を守りたいけど
今はとりあえず、gooサンゴの一枝になるわ~