goo blog サービス終了のお知らせ 

ひろせ森央広場

デザイナーひろせ森央の仕事の報告や、日々の楽しみ

ほめられたい時に

2009年04月14日 | まったり、なごみ系
愛読しているブログで紹介されていた。こんなサイト


ほめられサロン



雨あられとほめ言葉が出てきます!!


最近落ち込み気味とか、踏ん張りどころな人が多い気がするし。。。

しんどいよ~と思ったらこれ見て元気出すべ



意外なほめ言葉がぐさっと来たり、うれしいはずの言葉がそう心に響かなかったり、自分発見にもなって結構おもしろいです

波が大きすぎ。。。

2009年04月07日 | まったり、なごみ系



もうさくらの花写真はええねん。。って感じかな?
だからおでんをのせてみる(笑

でも、本物はいくら見ても見飽きないですね


ウィークDayの昼間っから、道路脇の公園でお花見。


公園の人間模様を観察しつつ、怪しいパーティの話やうまいラー油の話などとりとめなくだーだーだー
ご近所さんの集いで初めて参加させていただいたけど、おもしろい方達で気づけばなんと10時間!!


みんなお酒が強くて&よく食べて尊敬ものでした

私の内臓、元気になったとはいえ、まだまだです。。。


<食べた物>

おでん
焼きイカ
焼きサンマ
焼きそら豆
くさや
うなぎ
コロッケ
ちくわ&チーズ
ポテトサラダ


おつまみみんな手作りでおいしくて、焼き物は七輪で焼いて、これがまたおいしくて

でも、でも。。。


ちょっとお休みしよう~~。
いくら何でも、波が大きすぎだわ

サクラ+パンダ=女子トーク

2009年03月31日 | まったり、なごみ系
今更ながらの日曜午後の風景。。。

まだちょっと早いけど、咲いてる木は咲いてる。全然咲いてない木もあって。。。不思議ね~~。









サクラはやっぱり心和みますなぁ。。。





こんな色のもありました。





以上、阿佐ヶ谷の善福寺川沿いでした~


その後念願のぱんだ珈琲店へ。。。

以前から話を聞いていて一度行ってみたかったのです

店内どこもかしこもぱんだグッズだらけ。。

これが噂のオムライス!!





白い部分がホワイトソースで、味にもアクセントがつけられてました。
とかいいつつ、私は『醤油チキンマヨサンド』にしちゃいましたが。。こちらかなり美味でした

そして、名物その2ココア&カフェラテ







それぞれ絵が違うのだ

かわいい~


ぱんだ好きにはたまらないのは見ての通りですが、普通に行くにしてもまったり感がちょうど良く、ほっこり落ち着けるあったかカフェでした。

近所にあったら、休みの日の午後本でも読みに行きたいかも。。

まま、この日は女子トークでまったりとエキサイトが同居してましたが。。。

清水湯~武蔵小山~

2009年03月11日 | まったり、なごみ系


週末に近くの温泉に行ってきました。
近くって・・・歩いていける距離!(笑

最近東京でも温泉増えましたが、ここのお湯はかなり温泉っぽい温泉。

清水湯

お湯は黒と茶色。茶色濁ってるし。。
入ってるとちょっとぴりっとくるくらい、濃そうなお湯!!

一緒に行ったMちゃんは膝の痛みがあったけど、良くなったらしい。。

ただ、狭めなのと、近所の人でいっぱいで洗い場を場所取りしていたりするので、ちょっと使いにくかった。


お湯はとっても良いので、今度は土日じゃなくチャレンジしてみようかな

※写真は清水湯サイトより引用

JULEPS~日比谷パティオ~

2009年03月07日 | まったり、なごみ系


久しぶりのお日さまがうれしかったですね

manaさん情報ゲットで、日比谷パティオのJULEPSライブへ。

日比谷シャンテの向かいにこんなスペースが出来てたんですね~。びっくり。。。


久しぶりの(って2回目だって)生JULEPS。

やっぱり生はええのぉ。。。

お気に入りの『蕾』をアンコールで歌ってくれたのが、うれしかった

manaさんともお話しできたし




そうそう。皆さんもうチェック済みですか?

JULEPSファーストアルバム『旅立つ日』


まだアルバム出てなかったのがびっくりですが。。。

『象の背中』で感動を呼んだ『旅立つ日』も、今回発売された『続・象の背中』『バトンタッチ』も入ってます!


カバー曲5曲、オリジナル5曲の10曲

要チェックです!


終わってから、CD等を購入。。購入すると握手していただけるのですが、ここに載せようと写真が撮りたい!出来れば4人でCD&DVD持ってもらって。。。なんて、考えてたけど、流れ作業的に握手していくので上手く表現できず・・・


こんなんなりました。。。





めぐちゃん、かわいい
い、いや、そうじゃなくて・・・

かなり時間もとってしまったので他の3人にお願いするも忍びなく。。。おまけにCDじゃなくてDVDと神様ですっかり、城井文プロモーションさせてるし・・・・


頭はパニクり、次の岡ちゃんに申し訳ないことしてしまいました・・・岡ちゃんも可愛くて大好きですよ~。



9日から11日までライブは続くそうです。12:15-/18:00-で近くにお勤めの方には良いリフレッシュになりそう

何せタダだからね!(笑・せこい

是非、4人4用の音と個性を堪能してみてください。


アーユルヴェーダトリートメントin璃楽

2009年02月25日 | まったり、なごみ系
今回受けた『璃楽』さんは、オイルもスリランカで買い付けていて、スリランカ人の旦那さんと雅子さんでこぢんまりながらも本格的なサロン。

インテリアは細かなところまで気が配られていて、おいてある商品はどこでも見たことない! 部屋にひっそりと流れるお経も、脳を刺激してすっかり異国にいる気分に。。。

関係ないけど、お経って脳を刺激するようになってません?
先日もお礼参りであげていただいたんだけど、気持ちいいのなんのって。。


さて、今回受けたのは『璃楽スペシャル』
アビヤンガ60分・シロダーラ30分・発汗 (30分) 
発汗中にフェイシャルマッサージもつけられるということで、思い切ってつけちゃいまして。。。完全にフルコースです

最初に問診票にチェックして、カウンセリング。症状に合わせてオイルをブレンドしてくださってるみたいです。
まずは足湯とヘッドマッサージでその後アビヤンガに入っていきます。


アーユルヴェーダは頭にもオイルをつけて、本当に全身やってもらえるので、ヘッドテラピーも兼ねてると考えると何ともお得だ。。。

私はかなりの冷え性なので、アロママッサージをしてもらっているそばから体が冷えてしまって気持ちよいのと寒いのが半々、なんてことに良くなるのですが、今回はオイルのせいなのか、テクニックなのか寒くなりませんでした。。

二人で左右からマッサージしてくれるから冷えるところもなかったのかも。。。



前回のバリでは不完全燃焼だったので、今回はシロダーラを堪能するぞ!!と心に決めていたものの、アビヤンガの後半から意識がなくなり、シロダーラが始まった直後から完全に落ちました・・・・・


シロダーラって「脳のマッサージ」と呼ばれてるらしいですけど、かなりやばいですね、あれ。。。意識失っちゃって「気持ちよかった」も何も言う資格ないですが同じ意識ないでも本当に雑音一つなく静謐な感じ。

普通寝ていても何かしら脳は動いてますよね? それが一切ない。言葉はもちろんのこと空間、色彩も一切なく、時間さえない静けさっていうのかしら。。。だから、終わっても「え? やってたの?」みたいな・・・ホントやばいです



全身ほにゃほにゃほにゃ・・・としてると、そのまま自分の上にドームがかぶせられサウナになります。

毒素を汗で出すんですって。。。

この間にオプションのフェイシャルマッサージ。
フェイシャルといっても顔だけでなく肩も首も頭も。。。エステのフェイシャルとは全然違ったけど、顔も凝りがほぐれる感じで仕上げには良いな~


「わ~、すっきりされましたね

すべて終わって鏡を見たら、つきものが取れたようにすっきり顔!


シャワーでオイルを落として、ハーブジュースと紅茶をいただき「ほぉ~。。


髪のオイルはあまり落ちないので、開き直って一つにまとめてもらう。セラピスト雅子さんの髪の毛がアジエンス風(古い)美髪で見とれてしまう。
バリでもそうだったけど、日々オイル使ってる人って本当に髪がキレイ。。

もっともっとお話ししたかったけど、次の予定が間に合わなかったので後ろ髪引かれつつ退散


んで、昨日の日記に書いたデトックスとなるわけですが、うれしいおまけで髪の毛がとても潤いました。
ずっと調子悪くてぱさつきが気になってたけど、潤ってかつしっかりした印象。
シロダーラのおかげかしら~?
ぶっ飛べて、髪まで美しくなるってうれしいわ~

東京住まいなのであまり行けないけど、今度はゆっくり行きたいわ

お誕生日と小さな出会い

2009年01月25日 | まったり、なごみ系
今週は飲み続きでした~~。

打ち合わせがてら軽く引っかけ、
私の尊敬する先生に大切な友達を紹介し。
志同じくする仲間とわいわいご飯食べ、
すっかり古い友達になってしまった面々と久しぶりにがやがやし、、、

そして、昨日はネイル&お誕生日鍋

最近出回ってる使い切り白菜を使ってお花みたい。美しい!





あやのさまの仕事のご褒美頂き物のお肉をガツガツとご相伴にあずかりました。
するする入っちゃって、おいしかった~


そして、ケーキ





姫リンゴが可愛い
チョコレートムースにさくさく生地が美味でした


そして、そして!!

この家の住人(?)スローロリスちゃん。





ちょっと泣き顔でちょこっとさわるにもびくびくしてる。でも、手にのっけちゃうとすっかりしがみついてて可愛い~~~

毛は柔らかいのと堅いのが混じってる感じで何とも不思議。男性の短髪をなでるのとちょっと間隔にてるかも

スローだから動物怖い私でもちゃんと触れました!

優しい気持ちになりますね~
動物ってホント不思議。。


思いがけないプレゼント

2009年01月16日 | まったり、なごみ系
Fiole D'Ange~天使の小瓶~、大人気ですね。
いろんな方に連絡先をお教えしました。
出来上がったら是非見せてくださいね~


そして、そして、そのNaomi Factoryの冨塚さんから思いがけないプレゼントが!

彼女の作ったネックレスの写真が入ったカレンダーです。





いろんなデザインがわかりやすいよう大きめで。。
裏にはそれぞれのネックレスへのメッセージが入ってます。(ネックレスの写真とメッセージ写真は対応してません





私のネックレスが幸運にも選ばれたので、こうしてプレゼントいただけたようです。らっきぃ

私のネックレスのメッセージはこれ。。


【霊的な力】
ホロスコープで、多くの対人関係と、スピリチュアリティ、そしてエネルギーに対する敏感さを感じます。ロードナイトは、インディアンが強い魔除けとして使っていたと言われます。ちょうど新しい周期に入ったところですので、これからの新たな展開がより安全に導かれることを願ってお作りしました。


新しい展開に向けて、ここ2,3年大掃除した感があるし、今も土台作り中だし。。【新たな展開がより安全に導かれる】ってうれしいなぁ。。


今年はやりたいことが山のようにある!
ほとんどは個人的なことだけど。。(笑

でも、個人を充実させることが他も充実させることになると思うので、よりいっそう自分を大切にしていきたいです~。(そういう事書くなって感じかしら?

だって、自分そっちのけで何かやるとエネルギー切れになっていらいらして相手にもイヤな思いさせるし。。自分が幸せなら相手にも優しくなるし、幸せオーラも還元できるし


自分充実させて、良いエネルギーで仕事して、消費者まで健全なものが届くと良いな。
んでもって、クライアントも私も消費者もみんなハッピーになるものが作れると良いな


ってどこまでもノー天気&具体性のないわし。。。
エネルギーだけでなく技術もね
まま、一つ一つ一生懸命やるだけです(オチはそこ!?

発見!

2008年10月22日 | まったり、なごみ系



西小山って思っていたよりも高齢者が多い街だったんです~

ビジネスマンが少ないせいか、ランチ食べるところもほとんどない。
カフェがないんですよ!カフェが!!
こじゃれたやつでなくても、ドトールでも良いのに(失礼)そういうのもない。。。

そしたら今日発見!
昼間でもかなり静かな商店街の一角で、そこだけ賑やかだった(笑)

【フラミンゴカフェ目黒】ですって。

特別お味がよいわけではなかったけど、お店は広々としていてGOOD。
ゆったり出来るお店がホントになかったのでうれしい

どなたか来た折にはご案内しますわ。(え?誰も来ないって?