時の扉♪心の兎びら

愛兎しろんの思い出、日々の中で見つける
嬉しい事楽しい事
母の思い出、新しい家族福多んの日常を綴っています

秋の花畑♪

2008-10-03 10:30:34 | ドライブ・お出かけ色々

9月の最終日
お天気に誘われて美瑛へドライブ
今回はかんのファームと四季彩の丘へ行ってきたの
ここは真夏でなくても、その時期のきれいな花畑が見られます
(前回7月の最終日に行った時よりきれいでした)
秋の花は、赤と青のサルビアやクレオメとかがきれいですよ



かんのファームです、青いサルビアがラベンダーみたいでしょ

  

この花ほうき草(コキア)って言うんだけど、秋のかんのファームで
いつもきれいに咲いているの
初めは緑で、だんだん赤い部分が増えてきて今はこんな感じ
でも本当は半分緑で半赤の時が1番好きなんだけどな

 



こちら、四季彩の丘でーす
今の時期、そしてこれからはこの花畑が1番きれいなんじゃないかな
これから育つ花がまだたくさんあったし
まだまだ楽しめるよ~




行くたびにどんどん花が増えて、どんどん広大になってく感じです
歩いて全部回るのは大変かもしれない
花車やバギーがたくさんあるので、今度行った時は乗ってみようかな




四季彩の丘のもう一つの素晴らしさはこの山の景色です
天気によっては、たとえ晴れていても山は見えない時もあるから
この日は最高にきれいに見えてラッキーでした
山の近くが淡い色の青空だったのが少し残念だったかな




最後は美瑛の道の駅≪丘のくら≫
母は牛乳ソフト、私は丘ゼリー食べました美味しかったよ~

  

で、お留守番をしていたしろんはと言うと

しろん アッやっぱり…

でも長い時間じゃなかったので、すぐご機嫌さんに戻りました(やれやれ)


コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« あの手この手♪ | トップ | 勝手・気まま・おまけのちゅ♪ »
最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
壮大 (こむぎママ)
2008-10-03 12:15:00
北海道の風景は雄大ですばらしいですね。
遠くまで見渡せるお花畑っ。
山の麓から頂上の雪までの色合いなど絶景です。
すばらしい自然がいっぱいで眼福^^
綺麗な写真をありがとう。
あれれ?しろん君ご立腹?
下膨れのお顔がかわいいね。
返信する
憧れの美瑛 (くうまま)
2008-10-03 13:55:09
これガイドブックだわー*^^*
きれーい
すごーい
しろんママさんの写真は、本当にステキッ
人が混んでいそうな絶景なのに、人が写ってないわw
にゃぜ^^?
色鮮やかなお花畑と山頂の雪のコントラストに
心が癒されました*^・^*
日本の四季って、本当にすばらしいっ^^
あれあれ(笑)
しろんたんは、スネオくん^^?
スネたお顔も可愛いね~
返信する
Unknown (ぴょんた)
2008-10-03 14:06:53
ブルーサルビア、私が大好きな花だわ~
まとまって咲いていると、
一段とキレイね♪
四季彩の丘、めちゃめちゃキレイ。
お花のカーペットだわ。
丘ゼリーって、何味なの??

やっぱり、お留守番は寂しいのね。
うちもそうだもの・・
だから、どこに行っても
すぐに帰りたくなってしまう(汗)
返信する
わーい北海道の秋だ~ (もちりこ)
2008-10-03 23:32:45
しろんママさんはあの絶景にドライブで行けちゃう距離にお住まいなんですね。
なんてうらやましい!!!
私が旅行で行ったときは夕方になってしまったから、こんなに鮮やかなお花畑は見られなかったな。
しろんママさん、本当に写真上手ですね。
ここを見ているだけで観光した気分をちょっと味わえて、お得~♪
返信する
お返事です (しろんママ)
2008-10-04 14:55:12
こむぎママさんへ
この日はお天気も良く暖かく本当に気持ちのいい日だったの
十勝岳連峰や大雪山を一望のもとに見渡せるので
山が見える日は素晴らしい眺めです
写真楽しんでもらえたら嬉しいな

しろんは留守番させられると、やっぱり寂しいのか機嫌が悪いようで
下膨れのほっぺがますます膨れちゃうみたい

くうままさんへ
ありゃ、嬉しいおほめの言葉だわ~
大好きなのと楽しむ事でいい写真が撮れたらなって思っているの
うん、この日もたくさんの観光客がいました
広いしやっぱり平日だから、あまり人が入らないのかな?
でも、たくさんの人を入れちゃうのも臨場感があって楽しいよ
ここへ来ると本当に四季を感じる事が出来て最高です

しろんはこの日もかわいく、スネオ君してました~
返信する
お返事です (しろんママ)
2008-10-04 14:59:37
ぴょんたさんへ
ブルーサルビアきれいでしょ~
道外からの観光客の人が時々“あっまだラベンダー咲いてる”って嬉しそうに言ってるの
夢を壊しちゃいけないかなって、ソッとそばを離れます

丘ゼリーはコーヒーゼリーなの
ほとんど甘味のないゼリーに甘いクリームがのってて
私にとっては最高に好みの味だったよ~(スィーツはちょっと苦手なの)

らら君も寂しがりの甘えんぼさんだものね

もちりこさんへ
そうなの~美瑛の入り口までなら30~40分で行けちゃうの
この日も出掛けたのは13:00で帰ってきたのは17:00
それで十分楽しめるのだから、本当にいい環境に住んでいるなって思います

もちりこさんもまた何度も、遊びに来てくださいね
それまで、私のつたない写真で楽しんでもらえたら嬉しいです
返信する
Unknown (ナッツ母)
2008-10-04 15:45:42
わおー!キレイ!
同じ北海道人だけど、やっぱり景色が違いますねぇ。
こちらではこーんなキレイな花畑は見れませんよぉ!
ソフトクリームもおいしそう^^
あー、甘いものが食べたくなってきたなぁ。
今、会社ですが、ちょっと休憩しちゃおうかなっ^^
返信する
Unknown (ひでやん&あやこ)
2008-10-04 20:10:16
美瑛って、しばらく行ってないわぁ~。
お花もどんどん増えて綺麗になってるんだねぇ~。
大雪の山々って素晴らしいわぁ~。
実家のお墓は比布町にあるのですがいつも行くと大雪の山並みが同じように綺麗に見えるんです。
北海道にいてもなかなか出会えない景色ですね♪
返信する
Unknown (タッキーママ)
2008-10-04 23:28:20
すご~くキレイです!うっとりします^^
お留守番のしろんちゃん、真っ白でほんとかわいいですね♪
元気でいてくれるからこうやって出かけられるんですものね。しろんちゃんおりこうさんでいようね~(*^_^*)
返信する
Unknown (ショコラママ)
2008-10-05 11:54:31
美瑛や富良野 今でも大好きだよ~
来月 お里帰りするので足伸ばしちゃおうかな~
と思っていたけど
もう秋の風景よね。。
それでも全然Okだけど。。

こちらに来てからは
なかなか遠出できずにいます。
行ったとしても 入園料や駐車料金とられて当たり前って感じなのでちょっと興ざめです(涙
返信する

コメントを投稿

ドライブ・お出かけ色々」カテゴリの最新記事