goo blog サービス終了のお知らせ 

時の扉♪心の兎びら

愛兎しろんの思い出、日々の中で見つける
嬉しい事楽しい事
母の思い出、新しい家族福多んの日常を綴っています

またもや大荒れ!!

2010-04-14 22:38:35 | 日常

道内大荒れです
もちろん旭川も例にもれず荒れ荒れです
夜になってもすごい風の音がして、そして寒い

下の写真は今朝撮ったものです
4/7の7センチの積雪にもびっくりしたけど
あの日は晴れていたから、まだ気持ちが軽かったんだけど
今朝は積雪の上にけっこう吹雪いていたし、気温も低くて
朝の内は久しぶりにストーブの設定温度もドドンとMAXでした



完全に冬に逆戻りって感じです

最近は暖かい日も続いて、雪も融けて
近所の日当たりのいい場所ではクロッカスも咲き始めていたのに

我が家の花達はいつも咲くのが遅いんだけど
今年ばかりは“急いで咲いちゃだめだよ”って声をかけたくなりました

片付けた冬靴もフリースも、また引っ張り出してきました
今年の3月4月は“マジヤバ”って言いたくなるくらいおかしいかも


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ヘアスタイル♪ | トップ | 隠れ家的な? »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
お返事です (しろんママ)
2010-04-16 15:40:56
さゆりさんへ
いや~本当に荒れ荒れでしたよ
それまでちょっと春っぽくなって
クロッカスも見かけるようになっていたので、びっくりでした
北海道はGWに雪を見る事もあるから
この時期の雪って十分あり得るんだけど
でも4月半ばの吹雪って“ナニコレ”って思っちゃうよね

動物達も戸惑っちゃうんだろうなぁ
体調崩している子達は辛いよね
本当に気をつけてあげなきゃダメだね
返信する
Unknown (さゆり)
2010-04-15 16:43:12
北海道はすんごい事になってたみたいですね~
ニュースで見ましたがサスガの北国でもこれは(@_@;)天気ですよね。
関東も夏日から真冬並みに急激に下がります。
うちのシマリス達がヘンで、春だよ~って鳴いたかと思うとやっぱりまだ冬だよ~って巣作りしたり
自然界では冬眠の習性があるせいか他の動物より気温に敏感なので心配です。
ウサギーズも換毛がだらだらと続いたりお腹痛い子も増えてるから気をつけてあげようっと!
しろんちゃん頭の上がライオンラビットみたいにロン毛になってるのね^^
返信する
お返事です (しろんママ)
2010-04-15 16:00:36
ぴょんたさんへ
お天気が続いて春気分が高まると
ドドーンと冬将軍が舞い戻ってくる気がするの~
でもそちらの気温差も体には辛いね
季節の変わり目ってそれでなくとも体調を崩しやすいのに
お互いに体に気をつけようね

ふと気付くとGWも目の前~
連絡待ってますね
返信する
雪~~! (ぴょんた)
2010-04-15 06:59:49
うわっ、ホント・・冬に逆戻りねー。
今年って変よね。
こっちもね、昨日は20℃近くあって
ポカポカ陽気だったのに
今日なんて、最高気温6℃ぐらいだって~。
こんな天気がずーーっと続いてるのよ。
身体もおかしくなりそうです(ノ_・。)

それから、この前はメールのお返事
どうもありがとうね^^
もうちょっと経ったら、
また連絡しまーす。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日常」カテゴリの最新記事