しろんは真っ白しろん王子だったけれど部分的に可愛いベビィピンクだったんです
特にお耳の可愛かった事
細い血管が透けて見えて、お耳を縁取るポヤポヤの毛っ毛まで芸術のように可愛くて美しいでしょう
そして宝石のように透き通るような美しい瞳
いつものブルーアイとは少し色合いが違うけれど吸い込まれるようなお目目さんです
そしてこれまた可愛いフォルムのシッポとあんよ
見えそで見えなさそなお宝も
(小さな黒い点の追及はしないでね見えないふりしてね
)
そしてこれ
あんよなんだかしっぽなんだか勘違いしちゃいそうな面白いポーズをしているでしょう
相当くつろいでいるポーズかと思われます
2歳になって間もなくの頃のしろん
足裏の毛っ毛の充実が“若いなぁ”って思うんですよね~
最新の画像[もっと見る]
-
裏の水仙は黄色とオレンジ(*'▽') 2時間前
-
裏の水仙は黄色とオレンジ(*'▽') 2時間前
-
裏の水仙は黄色とオレンジ(*'▽') 2時間前
-
十六穀ごはんの素で嵩まし?(*'▽') 1日前
-
十六穀ごはんの素で嵩まし?(*'▽') 1日前
-
どこからどうやって来たの?(*'▽') 2日前
-
どこからどうやって来たの?(*'▽') 2日前
-
福多ん何が見えてるの?(*'▽') 3日前
-
福多ん何が見えてるの?(*'▽') 3日前
-
福多ん何が見えてるの?(*'▽') 3日前
なんでこんなにきれいに縁取りするように毛が生えるの?って見るたびに思います。
あの通りにカットしようとしても、プロの美容師さんでも難しいんじゃない?
うさぎさんって全てが芸術的で奇跡なのです!
ね~わかるよね~
うさぎさんあるあるだよね~
あの繊細なフォルムはまさに芸術品
換毛期には縁取りの毛っ毛も引っ張ると抜けて
あの短い毛っ毛に見とれていたものです