時の扉♪心の兎びら

愛兎しろんの思い出、日々の中で見つける
嬉しい事楽しい事
母の思い出、新しい家族福多んの日常を綴っています

母が旅立ちました🌟

2023-01-26 16:11:33 | 母の事

母が旅立ちました
母の闘病、介護、一緒に過ごした日々もブログに書いてきました
私にとって本当にかけがえのない宝物のような人でした

少しづつ状態は悪くなってはいたのですが、もう少しこちらに居てくれると信じていました
症状の説明は聞いていたけれど私にとってはあまりにも突然の別れでした



葬儀もすべて滞りなく終了して、今は母と一緒に過ごしています
14ヶ月ぶりの我が家で、母は帰りたくてたまらなかったと思うので今は安心していると思います
姿を見る事も声を聞く事も出来ないけれど、気配だけはしっかり感じる事が出来ています

まだまだ日常には戻れてはいないけれど、少しづつブログも再開して行けたらと思っています
母の事も聞いていただけたら幸いです

コメント (17)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ご報告 | トップ | 悲しみ切なさは不意を突いて😢 »
最新の画像もっと見る

17 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (りんこ。copelonmaru)
2023-01-26 16:58:25
お母様のご冥福をお祈りいたします。
哀しさはすぐには、癒えないとおもいますが、元気だしてくださいね。
そうでそたかぁ~・・・。 (ひでやん&あやこ)
2023-01-26 17:41:59
お母様にお会いした事はないですが、よく知っている気がします。
blogのお付き合いとは言え、親しい方のお母様のように感じていました。
お写真のお母様はいつも笑顔でした。
いつもいつもそんなイメージだったので
もう一度お家で一緒に暮らせることを祈っていました。
お父様がお亡くなりになった時もとても寂しく感じたことと思いますが、やはりお母様はもっともっとお寂しことでしょうねぇ~。

福多んと一緒に、少しづつ日常を取り戻せるように祈っています。

お母様のご冥福を心からお祈りいたします。

気持ちが落ち着いたら(blogを書きたいなぁ~って思ったら)
私は書けないのですが
待ってるよぉ~
Unknown (suzu-2)
2023-01-26 21:08:44
こんな大変な時に、リアクションして頂いて、有り難うございます。

お母様のご冥福を心よりお祈り致します。
Unknown (rikumama)
2023-01-27 00:38:43
こんばんは。
お母様のご冥福を、心よりお祈り致します。
コロナ禍で、じゅうぶんに会えなくて、思うように介護もしてあげられなくて、残念に思われたことでしょう。
私もコロナ禍で、義母を送りました。
面会も禁止で、みるみるうちに義母は悪くなっていきました。
やっぱり、おうちに連れて帰ってあげるのが一番です。
今は、お寂しいでしょうが、どうかお力落としになりませんように。
Unknown (aosemanon)
2023-01-27 02:43:49
お母様のご冥福を心よりお祈り申し上げます

走馬灯の様に思い出がよぎりますが、故お母様にとって
貴方が福多くんと何気ない日々を送るのが最高の親孝行で恩返し
だってお母さんの分身は貴方ですからね、最高の供養は貴方が幸せに生きる事です
時しか解決しませんが応援してます
Unknown (natuki)
2023-01-27 09:26:42
お母様,逝ってしまわれたのですね
淋しくなりますね
お母様のご冥福をお祈りしています
合掌
Unknown (りぼん)
2023-01-27 09:44:52
お母様のご冥福をお祈り申し上げます。
合掌
Unknown (rie)
2023-01-27 12:46:48
おうちにオジャマすると、いつもやさしい笑顔で迎えてくれたお母さま。
しろんママさんちはいつもおだやかでやさしい空気が流れていました。
しろんママさんが心配です・・・お手紙書くね。
Unknown (みずな)
2023-01-27 16:49:04
ご冥福を心よりお祈り申し上げます。

お淋しくなりましたね。
優しいお母さまとの思い出沢山見せて頂きました。
ありがとうございました。

お疲れがでませんように、、、
お悔やみ ()
2023-01-28 11:37:03
お母上さまがお亡くなりになったそうで
心からお悔やみ申し上げます。
なんとなく不吉な予感をしていましたよ。
まだ、信じられないことでしょうね。
いつもお母さまとのお元気な時のお写真を
拝見していました。
本当に寂しくなられましたね。
なんてお声をかけてよいやらわかりません。
どうぞ気持ちを落ち着かせて福たんと
仲良く生きて下さいませ。
ブログでみんなが応援していますよ。

コメントを投稿

母の事」カテゴリの最新記事