時の扉♪心の兎びら

愛兎しろんの思い出、日々の中で見つける
嬉しい事楽しい事
母の思い出、新しい家族福多んの日常を綴っています

お盆あれこれ♪

2010-08-18 19:55:40 | 日常

16日にご先祖様はナスの牛に乗ってゆっくりお帰りになったとはいえ
20日が過ぎるまで、何だか気忙しい毎日って感じです~
かなり暑かったお盆の日々
今日も室温は34℃近くて、部屋にいるとうっすら汗ばんできますが
とは言え、さすがに北海道
日陰に入ったり、朝晩のひんやり感は秋の気配ですね~



お参りに行った時(母の実家)写した叔母さんの庭
手前のプルーンの木には小さな実が付いていました
そして梨の実にも袋が掛けてあって
もう少しで収穫の秋なんですよね~



いとこの家に行った時久しぶりに会った≪チワワのチロル
しばらく会わない内におかまさんになってました~
でも元気いっぱい、やんちゃぶりを披露してくれて可愛かったよ



16日には2ヶ月半ぶりに友達と会って楽しいひと時
30℃の予報は出ていたものの曇りのはずだったのに
最強の晴れ女コンビ
見事に晴れ渡って暑いのなんのって
郊外に行く予定は、暑さのために断念しました~



夕食はお気に入りのイタリアーンのお店へ
暑さの為か、腰痛にも効果があるかなってやっている体操のせいか
(太りにくい体にする効果がある運動って紹介されてた
なぜか食べても体重が落ち気味の今日この頃
カロリー高そうなのをガッツリ食べてきました~



コスモスが次々と咲き始めて、これも秋の気配ですよね



去年、鉢植えで採れた種をパラパラっと蒔いておいたのがきれいに咲きました
でもたくさん落ちたはずの黄花コスモスが一輪も出てこなかったのが不思議です
後、アスターも全然咲かないなぁ~

何が咲くか分からないっていうのも楽しいんですけどね


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 寝息?鼻息? | トップ | 寄り添う?! »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ショコラママ)
2010-08-18 21:05:56
まだまだ暑いけど
少しずつ秋の気配はあちこちに感じるよね
ワタシも少し夏バテ気味だし
なんせ暑くて出かける気にならなくて 困ったものです~

コスモス、可愛く咲いてるね♪♪
お返事です (しろんママ)
2010-08-19 10:03:36
ショコラママさんへ
本当に毎日暑いよね~
確かに秋は感じるんだけど
日中の日差しと暑さはまだまだ真夏の勢いよね
私も今年は相当体力消耗してる感じがするよ~
自分で自分のお尻叩かないと、出かける気にならないんだもの

コスモス可愛いでしょ~
秋になったらコスモス畑めぐりがしたいな
今日も暑くなりそう。 (ひでやん&あやこ)
2010-08-19 10:51:48
昨日も朝から青空で、天気予報の最高気温を超えて30度に!
今日も朝から晴れ~~!
でも朝夕は涼しくなったよねぇ~。
そうそう、暑くなるとお出かけも外は遠慮がち・・・。
私は涼しい家の中から出かけたくない病だよ。
(おばあちゃんがいるから、なんだけど・・・)
コスモス咲いてるのねぇ~。
我が家は去年落ちた種から芽を出したミニひまわり、
花が咲くのはもう少し先のようです。
お返事です (しろんママ)
2010-08-19 15:45:20
ひでやん&あやこさんへ
日中はまだまだ真夏の暑さだよね~
旭川も朝から青空で気温もぐんぐん上昇してるよぉ
今年は札幌も旭川も真夏日多かったってニュースで言ってたけど
その分お出かけ控える人も多かったと思う~
暑すぎる日は静かに家で過ごすのが1番だよね
あやこさんは今年のお盆は特に家から離れられないよね

暑くてもあちこちに秋の気配が
ミニひまわり咲くのが楽しみね
秋の気配なの? (くうまま)
2010-08-19 16:20:29
いつ見ても叔母さまのお庭は素敵で憧れます
イングリッシュ・ガーデンの本を買っては、夢見て終わります

「おかまさん」ってことは、チロル“くん”なのかな?
甘えん坊なお目目で可愛いねっ

ランチも美味しそう~
食べても体重が落ちるなんて、人生の中でないわっ(羨)

コスモスを見ると秋ですよね~
こちらは秋の気配なんて、さらさらナシです
まだまだ暑くて「30℃」が羨ましいくらいです(笑)
お返事です (しろんママ)
2010-08-19 19:33:49
くうままさんへ
学生時代園芸部員だったという
筋金入りの植物大好き人間です
とても能力の高い緑の指を持っていて
家で枯れそうになった鉢植えを持っていっては
見事に蘇らせて返してくれるの
叔母さんの庭はよく見ないと分からない様な草花にまで
愛情が行き届いた素敵な空間なんですよ

チロル君でーす
話しを聞いてびっくりしたけど、全く変わらない甘えん坊チロル君でした
体重はね~、食べても落ちる時って警戒警報鳴ってる時なんですよ~
こういう時はとにかく食べないと、あっという間に体力落ちちゃうの
友達には“甘いもの食べなさすぎ”って言われちゃいました

『30℃が羨ましい』なんて、凄すぎます~
私北海道以外では絶対生息できなーい

コメントを投稿

日常」カテゴリの最新記事