福多んが寛いでいるこの場所は、1番背丈のある棚です
本棚として買ったので、食器を入れても全然大丈夫なしっかりした棚です
かなりの高さがあっても段階を踏んで上がって、福多んのお気に入りの場所だったんですが
気が付いたら全く上る事がなかったので、年齢的にダメになったのかなって思っていたんです
でも先日、福多んが見当たらなくて《居ない居ない福どこ行った~》って探していたら
小さくにゃんと返事してくれて、声がした方見たらここに居たんですよ~
それからは普通にこの場所にいる事が多くなって
あぁそうか~ここ高い分あったかいから、寒くなったから上がるようになったんだね
って妙に納得
福は関節系が弱い種族なので、あまり乱暴な動きはしない方がいいんですが
それでも急にここに来なくなったから、年を取ったのかなぁってちょっと心配だったんです
だからちょっと安心しました
抱っこして下ろす事も多いんですが、自分で下りる時下りたい時は
お願いだから、その高さから一気に下りるのだけはしないでね
最新記事
カテゴリー
- ごあいさつ(33)
- しろん(779)
- ドライブ・お出かけ色々(387)
- お出掛け&ランチYちゃんと(238)
- 旭川散策(85)
- 福多ん(743)
- ダイちゃん日和(242)
- トイプードルココア(77)
- 日常(934)
- 日常 草花(341)
- 日常 食べる事(845)
- 日常 古いアルバムから(5)
- ルーミーさんと一緒(76)
- のねこ(ご近所ねこ)便り(81)
- 旭山動物園(73)
- 母の事(192)
- 父の事(65)
- 登山(7)
- 病気&健康管理(66)
- お月様在住・猫のココ(11)
- お月様在住・ハムスター(8)
- バトン(1)
最新コメント
- しろんママ/福多んの特技?鼻センサー(*'▽')
- 秋桜/福多んの特技?鼻センサー(*'▽')
- しろんママ/福多んの特技?鼻センサー(*'▽')
- 力丸ママ/福多んの特技?鼻センサー(*'▽')
- しろんママ/キャンドゥで見つけた可愛いお皿(*'▽')
- 力丸ママ/キャンドゥで見つけた可愛いお皿(*'▽')
- しろんママ/ブス期だった頃のしろんの月命日🌟
- soratomina/ブス期だった頃のしろんの月命日🌟
- しろんママ/ブス期だった頃のしろんの月命日🌟
- しろんママ/視線の先に可愛い君の顔(*'▽')
ログイン
カレンダー
バックナンバー
検索
ブックマーク
- goo
- 最初はgoo
- Atelier de Soleil~羊毛の優しさに囲まれて
- うっぴ~らいふ☆うさぎとのhappyな暮らし
- おひなたぼっこ♪
- らぶり~☆らら
- ふのむぎ日記
- うさんぽうさこBlog
- Karin’z Rabbitry
- 黒いうさぎ「ナッツ」との暮らし
- うさぎのしっぽ
- Jiji's Cafe ~ブログ店
- おきらくうさぎ生活
- yuriのブログ
- うめ玉
- うさぎのあしおと
- シマリス 新・りっちー物語
- ★焦げちゃった・うさぎ★いおり
- moon lightの下で…
- お気楽ママ日記
- Tree Peony
- 猫とミシンな生活
- リリブロ ~ririblog~
- Mimi-mama@PIace
- 旧おきらくウサギ生活