goo blog サービス終了のお知らせ 

時の扉♪心の兎びら

愛兎しろんの思い出、日々の中で見つける
嬉しい事楽しい事
母の思い出、新しい家族福多んの日常を綴っています

護国神社の紅葉🍂

2019-10-23 14:57:55 | 旭川散策

国道40号線に面した《護国神社》へ行ってきました
ここは春には大きな桜の木が満開になってとってもきれいで、信号待ちでも見惚れるような美しさです
大きな国道のそばにあるとは思えない静けさで“結界があるのかな”と思うほどです

一昨年は母の入院中に訪れパワーをもらい、去年はYちゃんと来て紅葉狩り



今年は母と来る事が出来ました



神社の駐車場でルーミーランチして、ゆっくりゆっくり見て歩きました
奥のベンチで休んでいるのが母です



母はベンチで休んでもらって、噴水のある池の方も散策しました
この池は《樺太・北海道池》というそうです
上から見下ろすと樺太・北海道の形をしているとHPに書いてありました
ぜひ見てみたいものですが、これはドローンとか使わないとわからないでしょうね~

池に紅葉が映ってとてもきれいでした



白い橋の向こうに母の待っているベンチがあります
社務所もあるんですが、こちらの紅葉の方がきれいですね



白い橋にカメラを置いてツーショット
去年Yちゃんと全く同じ構図で写したんですが、あれから1年過ぎたと思うと不思議な気持ちがします



神社で過ごす時間ってなんだか不思議と落ち着きます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする