久しぶりに裏庭へ行くと、なんとコルチカムが満開に
コルチカムってちょっと変わった育ち方をする植物で、春にものすごく葉を茂らせるんですよね
で、その葉がしなっと枯れてきたらカットしちゃうんです
で、何もない地面から夏の終わり頃に角のような芽が出て育って花が咲くんですよね
その状態を全く見ずに、久しぶりに裏へ行ったら満開状態って
久しぶりどころじゃないんじゃありませんかって自分に突っ込み入れています
育つ過程を全然見てあげなかったのに今年もきれいに咲いてくれてありがとう
秋明菊もそうなんですよね~いつの間にか花が咲いていた
でも蕾がついた事は知っているんだから、コルチカムにも気付いていいはずなのになぁ
雪止めのフェンス越しに写してみました~
“ママったらどんだけ迂闊なんだ僕はきれいに咲いてくれてるお花さん達に申し訳が立たないよ
”
すくいあげるように見るしろんのまなざし
きっとしろんはそんな表情でママの事あきれ返ってため息でもついているんだろうなぁ
最新記事
カテゴリー
- ごあいさつ(33)
- しろん(779)
- ドライブ・お出かけ色々(387)
- お出掛け&ランチYちゃんと(238)
- 旭川散策(85)
- 福多ん(743)
- ダイちゃん日和(242)
- トイプードルココア(77)
- 日常(934)
- 日常 草花(341)
- 日常 食べる事(846)
- 日常 古いアルバムから(5)
- ルーミーさんと一緒(76)
- のねこ(ご近所ねこ)便り(81)
- 旭山動物園(73)
- 母の事(192)
- 父の事(65)
- 登山(7)
- 病気&健康管理(67)
- お月様在住・猫のココ(11)
- お月様在住・ハムスター(8)
- バトン(1)
最新コメント
- しろんママ/福多んの特技?鼻センサー(*'▽')
- 秋桜/福多んの特技?鼻センサー(*'▽')
- しろんママ/福多んの特技?鼻センサー(*'▽')
- 力丸ママ/福多んの特技?鼻センサー(*'▽')
- しろんママ/キャンドゥで見つけた可愛いお皿(*'▽')
- 力丸ママ/キャンドゥで見つけた可愛いお皿(*'▽')
- しろんママ/ブス期だった頃のしろんの月命日🌟
- soratomina/ブス期だった頃のしろんの月命日🌟
- しろんママ/ブス期だった頃のしろんの月命日🌟
- しろんママ/視線の先に可愛い君の顔(*'▽')
ログイン
カレンダー
バックナンバー
検索
ブックマーク
- goo
- 最初はgoo
- Atelier de Soleil~羊毛の優しさに囲まれて
- うっぴ~らいふ☆うさぎとのhappyな暮らし
- おひなたぼっこ♪
- らぶり~☆らら
- ふのむぎ日記
- うさんぽうさこBlog
- Karin’z Rabbitry
- 黒いうさぎ「ナッツ」との暮らし
- うさぎのしっぽ
- Jiji's Cafe ~ブログ店
- おきらくうさぎ生活
- yuriのブログ
- うめ玉
- うさぎのあしおと
- シマリス 新・りっちー物語
- ★焦げちゃった・うさぎ★いおり
- moon lightの下で…
- お気楽ママ日記
- Tree Peony
- 猫とミシンな生活
- リリブロ ~ririblog~
- Mimi-mama@PIace
- 旧おきらくウサギ生活