百合の花が2輪咲きました~
球根も弱ってきて伸びてきた茎もメッチャ細かったから今年はあきらめていたから
こ~んなに大きな花が咲くなんて大感激です
そしてわが家にある3本の紫陽花
毎年どれか1本だけ咲いて、あとの2本はサボって(体力温存)咲かないんですよね
ところが今年は花芽こそ少ないものの3本ともきれいな花を咲かせました
咲き始めはこんな感じ
上の紫陽花の成長した姿が右の花ですこうなるともうガクアジサイじゃないですよね~
次々形と色を変える紫陽花、楽しみどころ満載ですね
金魚草も2度目の満開がもうすぐです
切り戻しが上手に出来ると3回くらい満開を楽しめるんですよ
そして黄色の矢印の先
これ去年のこぼれ種から育った苗なんです
始めは半信半疑だったけれど、やっぱり金魚草でした~
小さいけれどまだいっぱい育っているから9月頃にはあちこちで咲いてくれるかなぁ
咲き終わって、葉っぱを片付け始めたルピナスなのに、なんと一輪お寝坊さんが咲きました
植物って面白~い
最新記事
カテゴリー
- ごあいさつ(33)
- しろん(779)
- ドライブ・お出かけ色々(387)
- お出掛け&ランチYちゃんと(238)
- 旭川散策(85)
- 福多ん(743)
- ダイちゃん日和(242)
- トイプードルココア(77)
- 日常(934)
- 日常 草花(341)
- 日常 食べる事(845)
- 日常 古いアルバムから(5)
- ルーミーさんと一緒(76)
- のねこ(ご近所ねこ)便り(81)
- 旭山動物園(73)
- 母の事(192)
- 父の事(65)
- 登山(7)
- 病気&健康管理(66)
- お月様在住・猫のココ(11)
- お月様在住・ハムスター(8)
- バトン(1)
最新コメント
- しろんママ/福多んの特技?鼻センサー(*'▽')
- 秋桜/福多んの特技?鼻センサー(*'▽')
- しろんママ/福多んの特技?鼻センサー(*'▽')
- 力丸ママ/福多んの特技?鼻センサー(*'▽')
- しろんママ/キャンドゥで見つけた可愛いお皿(*'▽')
- 力丸ママ/キャンドゥで見つけた可愛いお皿(*'▽')
- しろんママ/ブス期だった頃のしろんの月命日🌟
- soratomina/ブス期だった頃のしろんの月命日🌟
- しろんママ/ブス期だった頃のしろんの月命日🌟
- しろんママ/視線の先に可愛い君の顔(*'▽')
ログイン
カレンダー
バックナンバー
検索
ブックマーク
- goo
- 最初はgoo
- Atelier de Soleil~羊毛の優しさに囲まれて
- うっぴ~らいふ☆うさぎとのhappyな暮らし
- おひなたぼっこ♪
- らぶり~☆らら
- ふのむぎ日記
- うさんぽうさこBlog
- Karin’z Rabbitry
- 黒いうさぎ「ナッツ」との暮らし
- うさぎのしっぽ
- Jiji's Cafe ~ブログ店
- おきらくうさぎ生活
- yuriのブログ
- うめ玉
- うさぎのあしおと
- シマリス 新・りっちー物語
- ★焦げちゃった・うさぎ★いおり
- moon lightの下で…
- お気楽ママ日記
- Tree Peony
- 猫とミシンな生活
- リリブロ ~ririblog~
- Mimi-mama@PIace
- 旧おきらくウサギ生活