昨日は七夕でした
本州より1カ月遅い北海道バージョンの七夕です
でもどうして1カ月遅いんでしょうね~
ここ数日旭川めっちゃ暑いんです
毎日もうちょっとで30℃って感じで、やっと真夏になったんでしょうか?
でももう立秋なんですけどね~
今年の町内の七夕飾りと我家で用意したお菓子です
(去年の七夕の様子はこちら)
かき餅とのし梅さんとチロルチョコ2個、これを30個用意しましたしろんチェックお願いね
しぶしぶチェックしてくれたけど、すぐプイッてされました
しょうがないか~、しろんが食べられるもの全然ないもんね
今年も子供達が“ローソク出ーせ”と来てくれました
小さな女子達はみんな浴衣姿でとっても可愛かったです
最近また浴衣が流行ってきているから
お祭りとか花火大会とか華やかな感じになってきましたよね
付添いのおかあさんたちの方が目立っちゃってるね~
今年も去年と同じく15人でした
せっかく用意したんだから、もっとたくさん来てほしかったなぁ
≪子供達のローソク出ーせ≫
動画です
ローソク出ーせ出ーせよ
出ーさないとかっちゃくぞ、おまけ食いつくぞ
と、歌っています
この風習を知らない人はさぞかし驚くでしょうね
お菓子やローソクをもらっていた立場から、あげる立場になっても
大好きな懐かしい行事です
これからも長く続いてほしいなって思っています