地元のお祭り≪護国神社祭≫がありました
4日(宵宮) 5日(本祭り) 6日(後祭り)
4日5日は仕事だったので、6日の後祭りの日に母とお参りしてきましたドラマの様ですね
お祭りの出店は市民憩いの場所、常盤公園が盛大なんだけど
神社の境内でもお祭りの雰囲気が十分楽しめますよ
神社内にはこんな素敵は憩いの場所もあります
緑がって池があって、しっとりした空気感を楽しめてなんだか癒されます
池にカモのカップルがいて蓮が咲いていて鯉もいます、わかるかなぁ
この日は音楽行進もありました
(今年は去年より8組も増えて、97団体が参加したそうです)
午後から出かけて、3年ぶりに最後まで見てしまいました
午前中は時折小雨がぱらついたけれど(涙雨と言います)
パレードの間は何とか天気が持ちました
雨さえ降らなければ、これくらいの曇り空の方が
パレードに参加している人も見る人も楽なんですよね
(私も小学生の時、鼓笛隊で何度か参加したんですよ~)
2時間以上立ちっぱなしで見て、ちょっと腰がイタタでしたが
本当に心がウキウキして、楽しい時間を過ごせました
お祭り大好き人間なんです
最新記事
カテゴリー
- ごあいさつ(33)
- しろん(779)
- ドライブ・お出かけ色々(387)
- お出掛け&ランチYちゃんと(238)
- 旭川散策(85)
- 福多ん(743)
- ダイちゃん日和(242)
- トイプードルココア(77)
- 日常(934)
- 日常 草花(341)
- 日常 食べる事(845)
- 日常 古いアルバムから(5)
- ルーミーさんと一緒(76)
- のねこ(ご近所ねこ)便り(81)
- 旭山動物園(73)
- 母の事(192)
- 父の事(65)
- 登山(7)
- 病気&健康管理(66)
- お月様在住・猫のココ(11)
- お月様在住・ハムスター(8)
- バトン(1)
最新コメント
- しろんママ/福多んの特技?鼻センサー(*'▽')
- 秋桜/福多んの特技?鼻センサー(*'▽')
- しろんママ/福多んの特技?鼻センサー(*'▽')
- 力丸ママ/福多んの特技?鼻センサー(*'▽')
- しろんママ/キャンドゥで見つけた可愛いお皿(*'▽')
- 力丸ママ/キャンドゥで見つけた可愛いお皿(*'▽')
- しろんママ/ブス期だった頃のしろんの月命日🌟
- soratomina/ブス期だった頃のしろんの月命日🌟
- しろんママ/ブス期だった頃のしろんの月命日🌟
- しろんママ/視線の先に可愛い君の顔(*'▽')
ログイン
カレンダー
バックナンバー
検索
ブックマーク
- goo
- 最初はgoo
- Atelier de Soleil~羊毛の優しさに囲まれて
- うっぴ~らいふ☆うさぎとのhappyな暮らし
- おひなたぼっこ♪
- らぶり~☆らら
- ふのむぎ日記
- うさんぽうさこBlog
- Karin’z Rabbitry
- 黒いうさぎ「ナッツ」との暮らし
- うさぎのしっぽ
- Jiji's Cafe ~ブログ店
- おきらくうさぎ生活
- yuriのブログ
- うめ玉
- うさぎのあしおと
- シマリス 新・りっちー物語
- ★焦げちゃった・うさぎ★いおり
- moon lightの下で…
- お気楽ママ日記
- Tree Peony
- 猫とミシンな生活
- リリブロ ~ririblog~
- Mimi-mama@PIace
- 旧おきらくウサギ生活