goo blog サービス終了のお知らせ 

時の扉♪心の兎びら

愛兎しろんの思い出、日々の中で見つける
嬉しい事楽しい事
母の思い出、新しい家族福多んの日常を綴っています

護国神社祭♪

2009-06-07 13:37:03 | 日常

地元のお祭り≪護国神社祭≫がありました
4日(宵宮) 5日(本祭り) 6日(後祭り)
4日5日は仕事だったので、6日の後祭りの日に母とお参りしてきました



ドラマの様ですね




お祭りの出店は市民憩いの場所、常盤公園が盛大なんだけど
神社の境内でもお祭りの雰囲気が十分楽しめますよ





神社内にはこんな素敵は憩いの場所もあります
緑がって池があって、しっとりした空気感を楽しめてなんだか癒されます
池にカモのカップルがいて蓮が咲いていて鯉もいます、わかるかなぁ

 


この日は音楽行進もありました
(今年は去年より8組も増えて、97団体が参加したそうです)
午後から出かけて、3年ぶりに最後まで見てしまいました
午前中は時折小雨がぱらついたけれど(涙雨と言います)
パレードの間は何とか天気が持ちました
雨さえ降らなければ、これくらいの曇り空の方が
パレードに参加している人も見る人も楽なんですよね
(私も小学生の時、鼓笛隊で何度か参加したんですよ~)







2時間以上立ちっぱなしで見て、ちょっと腰がイタタでしたが
本当に心がウキウキして、楽しい時間を過ごせました

お祭り大好き人間なんです

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする