goo blog サービス終了のお知らせ 

もりんの日々是迷い人

もりん。50代主婦。
×あり。子あり。
良い職場と幸せを探し求める日々。

やった事よりやれる事。

2020-03-27 11:02:00 | 日記
喧嘩も失敗も
出来れば早く謝りたい。

そう思いませんか?


昨日、仕事でした失敗。
レジで1000円のマイナスを
出してしまいました。

今のお店では新人だけれど
レジの経験そのものは長い。
お札レベルの誤差なんて
今まで出したことがなくて。

それが私には
とてもショックで。


本当は今日。
謝って始末書書いて
気持ちを改めて
頑張れたら良かったのだけれど。

今日は休みで。
店長に謝ることも出来なくて。

会計の人は
「あんまり気にしないでね」
って言ってくれたけど

一度凹んだ心は
なかなか復活しにくいもの。


明日は出勤。

頑張るつもりではいるけれど
一度失敗をすると
もしかしたらまた………
と言う思いがどうしても出てくる。


昨日。
ご主人が言っていました。

失敗を考えると
また失敗を呼ぶよと。

ご主人は車関係の会社で
仕事をしています。

お客さんで。
事故を起こして修理に来て。
「どうしてあんな事故を……」と
とても気に病んでいるお客さんは 

また事故を起こす。
事が多いそうです。


やってしまったことは仕方ない。

けれど それを
いつまでも引きずると
同じ過ちを犯しかねない
って事ですかね

そう言われればそうかも。
少し納得しました。


明日になれば
また違った不安も出るかもしれない。

でも。
明日きちんと謝って。
気持ちを切り替えたら

またいつもの
自分らしい仕事が出きるように
頑張らないとです


お正月に福袋で買った
サイネリア。

大分前にいっぱい咲いて
もう終わりかと思っていたら
また蕾が………

私もまた咲けるかな?(笑)


 

 




最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (mirapapa)
2020-03-27 13:44:43
私も「くよくよ派」です。
若いころから近年までの大小の失敗を、いまだに数々思い出します。
でも結局、時間が進んでいって、「次こそちゃんとできる!」と自分に言い聞かせてきました。
時間は戻らないから失敗は取り戻せない、だから次にそれを前向きに活かすことが最善!
明日に、また明日に、とその時のベストを尽くすことを、どうかがんばってください!
返信する
Unknown (morimorin1)
2020-03-27 14:07:59
@mirapapa ありがとうございます。
次頑張ろうと思いつつもちょっと怖いような複雑な思いでもありますが、多分レジに立てばいつも通りやれると思います。
返信する