goo blog サービス終了のお知らせ 

ひで@TO-LUCKY

旅行のことThailandのこと、音楽のこと映画のことそして阪神タイガースのことをゆるーく書いています

島根 松江、出雲旅行 その7(最終回)

2015年12月24日 21時48分22秒 | 旅行

島根 松江 出雲旅行 その7

11月23日(月)

島根、出雲の旅も今日が最後。

最後の出雲もまずは出雲大社に参拝です。

AM 6:30 起床です。

 AM 7:00

ホテルチェックアウトです。

荷物をコインロッカーに預けて出発です。

 

朝のJR出雲駅です。

AM7:20

JR出雲駅をバスで出発です。

 

AM 7:40

旧JR大社駅にきました。

早朝の大社駅。人影もなく、大社駅を観光です。

 

明治45年に開業し平成2年まで廃線になるまで営業されていたJR大社駅。

この建物は大正13年に改築された駅舎です。

  

レトロな旧大社駅。構内にはSLも飾られていました。

 

旧大社駅見学を終了し、出雲大社に向かいます。

 

 歌舞伎の創始者、出雲阿国の銅像です。

 

宇迦橋の大鳥居にきました。

めちゃくちゃ大きいです、出雲の青空に真っ白な鳥居が映えてとてもきれいです。

 

 

出雲大社に到着しました。

今日もいいお天気です。

 

宇迦橋がとてもきれいです。

出雲大社に向かう参道。

神在祭りの昨日はたくさんの人が訪れていましたが、今日は参拝の人も少ないです。

 出雲大社拝殿。今日は参拝客も少ないです。

 

 裏からまわって御本殿です。

 

 参拝を終わって参道を散策です。

お土産購入です。

 出雲大社のスタバもとても和風でかっこいいです。

 

 AM 10:35

JR出雲駅に戻ってきました。

コインロッカーに預けていた荷物を取って、出雲空港にに向かいます。

 

 

 AM11:15

出雲空港行きのバス出発です。

AM 11:45

出雲空港に到着しました。

 

出雲空港です。

 

飛行機に乗る前。お腹がすいたので、出雲で最後のご飯。

三色そばをいただきました。

PM 12:10

出発ゲートに到着です。

こちらがこれから乗る飛行機です。

PM 12:15

搭乗開始です。

飛行機の中から見る出雲空港。

あわただしい旅行でしたが、いざ出発となると名残惜しいです。

PM 12:30

定刻通り出発です。

 

出雲空港を離陸する動画はこちら。

出雲空港 離陸 2015/11/23

 

出雲は快晴でしたが、東に行くにつれ雲が多くなってきました。

 

そして、東京では厚い雲で雨です。

雨の羽田空港に着陸する様子はこちらです。

 羽田空港に着陸 20151123

 

 

PM13:40

雨の羽田空港に着陸しました。

 

神在月の出雲観光。

ご縁と神様と会えた楽しい旅行でした。

 

 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。