goo blog サービス終了のお知らせ 

ひで@TO-LUCKY

旅行のことThailandのこと、音楽のこと映画のことそして阪神タイガースのことをゆるーく書いています

阪神タイガース 自力優勝消滅

2010年09月30日 23時32分21秒 | 阪神タイガース
横浜と対戦した今シーズンの甲子園での最終戦。

4回表、村田のホームランで先制された阪神ですがその裏ブラゼルのタイムリーヒットで2-1と勝ち越し。続く5回には鳥谷の犠牲フライで1点追加し3-1。
その後阪神は久保が横浜打線をおさえ、9回表藤川球児が登板。

しかし、これが大誤算。ノーアウトで2者連続四球。そして、4回にホームランを放った村田が3ランホームラン。これが決勝点となりT3-4Y・・・と阪神タイガース痛すぎる負け。

これにより阪神タイガースの自力優勝が消滅。逆に中日にマジック1が点灯となりました。

本当に厳しい今日の1負けです。

そして今日の試合終了後、矢野選手の引退セレモニーが行われました。
中日から阪神に移籍。その後は星野阪神で正捕手として活躍。そして岡田阪神と合わせて2度のリーグ優勝を経験。
その後はけがで泣かされ、正捕手を狩野に譲り、今では正捕手が城島。矢野選手の出番が遠のいていました。

昨年には同級生トリオとして金本、下柳、矢野とお立ち台に上がったことも。

数々のプレーで阪神をささえてくれた矢野選手。本当に現役引退はさみしい限りです。

今日のセレモニー、矢野選手のスピーチには思わず泣いてしまいました。
本当に感謝、感謝、ありがとうと言いたいです。

今日の試合、9回表であのまま球児が無失点で抑えていれば、最後の一人の時にはキャッチャー矢野が実現していたかもしれないと思うと残念でなりません。

さて、明日からは広島3連戦。
ここは気持ちを切り替えて試合に臨んでほしい。こうなればクライマックスシリーズを視野に入れた短期決戦に向けた試合展開を行って欲しいです。

がんばれタイガース!!




最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。