銀座ソニービルが今年4月1日から解体が始まるということで、この地で「It's a Sony展」を見てきました。
Sony誕生当時の発明品から、SONY飛躍のきっかけとなった、テープレコーダ、トランジスターラジオ。
そして、大ヒットのウオークマンと、Sonyの歴史がその製品で振り返ることができる本当に楽し展示でした。
見入ってしまいました。
銀座数寄屋橋交差点。ソニービ . . . 本文を読む
桂文枝 新春特撰落語会
恒例となりました、桂文枝師匠の新春落語会。
今年も行ってきました。
場所は有楽町朝日ホールです。
今日はいいお天気ですが冬らしく、風が集めたいです。
LUMINE15階、朝日ホールです。
入り口にはお花。
文枝師匠のお弟子さんである、三度、三金、三若が一席ずつ。
そして文枝師匠が二席。一つは文枝師匠の創作落語。そして一席が古典落 . . . 本文を読む