goo blog サービス終了のお知らせ 

酒ログ(Twitter@Sake_Log)

その日飲んだ酒の記録。「酒Blog」ではなくて「酒Log」で飲んだお酒のログファイル。

農口山廃純米無濾過生原酒

2014-08-14 | 日本酒
石川県のお酒。米は国産米の65%精米、酵母は非表示です。元「常きげん」の農口杜氏が新しく杜氏に就任して作ったお酒です。

無濾過生原酒で濃厚ですが、後味はすごくきれいで、全く重く感じません。酸も結構効いていますが、味としては米の味がいちばん印象的です。

香りは、柑橘系の爽やかな香りがします。

この蔵元、農口酒造という社名ですが、農口杜氏が経営しているわけではなく、オーナー社長が閉鎖した酒蔵を買い取って、農口杜氏を招聘して新しく始めたものです。聞くところによると、社長と農口杜氏の間に酒造りについての考え方に相違があるようで、なかなか前途多難みたいです。

農口杜氏のお酒が飲めるのは有り難いのですが、あまりにも「悪どい商売」だとせっかくのお酒が台無しになりますので、オーナーの方には謙虚にことにあたられるよう、願う次第です。


最新の画像もっと見る

post a comment

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。