goo blog サービス終了のお知らせ 

酒ログ(Twitter@Sake_Log)

その日飲んだ酒の記録。「酒Blog」ではなくて「酒Log」で飲んだお酒のログファイル。

十四代純米吟醸出羽燦々生酒

2011-03-19 | 日本酒
山形県のお酒。言わずとしれた、有名ブランドです。左側が22BY(新酒)、右側が21BY(一年古酒)で、製造年度以外はいずれも同じ仕様のお酒です。出羽燦々は、山形県特産の酒米です。

22BYの方は、少しカドがあってフレッシュでフルーティな感じ、21BYの方は、そのカドが取れて旨味が出て柔らかい感じになっています。

燗で飲むのには21BYが、冷やで飲むのには22BYが向いていると思います。