Capo Di Gallo Primitivo Salente 2012-11-06 | その他 イタリアワイン。イタリア南部Puglia州(イタリア半島のカカトの辺り)産の赤ワインです。 フルーティーかつ濃厚ですが、スパイシーで酸味の効いたな後味があるので、そんなに重たくはなく、脂っこい料理によく合います。 香りは、木苺のような甘味の少ないベリー系です。
Wooing Tree Pinot Noir 2007 Central Otago 2012-10-29 | その他 ニュージーランドのワイン。南島のOtago地方が産地です。ブドウは、ピノ・ノワール種。 濃厚な味の赤ワインですが、結構フルーティで重たくは感じません。後にちょうどいい酸味と渋みが残ります。 香りは、木苺のようなベリー系の香りがします。
RESERVA DEL FIN DEL MUNDO 2012-10-18 | その他 アルゼンチンのパタゴニア産の白ワイン。ブドウは、シャルドネ種。 キリッとした、辛口のワイン。甘みは控えめで、酸が効いています。 香りは、味に反して蜂蜜のような甘い香りと青リンゴのようなフルーティーな香りがします。
まるだい 2012-09-22 | その他 沖縄県のお酒、泡盛です。沖縄本島北部に蔵元があります。泡盛の通例で、原料は米麹のみです。 味は比較的おとなしい感じです。甘味が効いています。蒸溜酒特有のスパイシーな後味はあります。 香りは、泡盛独特の香ばしい香りが少ししますが、そんなに強くはありません。
モヒートティー 2012-07-12 | その他 モヒートは、ミントを使った夏の定番カクテルですが、これにはお酒は入っていません。某紅茶専門店の夏季限定メニューにあったので、注文してみました。 アイスティを炭酸で割ってシロップを入れ、レモンとライムを搾って、ミントを加えてあります。飲んでみると、ちゃんとモヒートの味がして、けっこう美味しいです。お酒の苦味の代わりに、紅茶で苦味を付けているようです。 でも、これにお酒を足すと、味のバランスが崩れそうな気がします。このままがちょうどいい感じです。