~ 何者なれば頼光に縄をば付けんとするぞ、悪き奴かな ~
『源頼光土蜘蛛ヲ切ル図』
(みなもとのよりみつ つちぐもを きる ず)
大蘇芳年筆
源頼光は平安時代中期の武将
平家物語 「剣巻」 土蜘蛛退治譚
頼光が瘧(おこり)を患って三十余日床についていたところ
身の丈七尺からなる法師が現れ、縄を放って頼光を絡めとろうとした
これに驚いた頼光が名刀「膝丸」で斬りつけると、法師は姿を消した。
翌日、頼光が四天王を率いて法師の血痕を追うと
北野神社裏手の塚に辿り着き、塚を掘り崩してみると四尺ばかりの山蜘蛛がいた
頼光たちはこれをからめとって、鉄串に刺して川原に晒した
頼光の病気はその後すぐに回復し
土蜘蛛を討った膝丸は以来「蜘蛛切り」と呼ばれる。
おはようございます。
新形三十六怪撰
「源頼光蜘蛛ヲ切ル図」
これも何だか記憶にある?ような?漫画かなぁ?漫画は見ないけどなぁ。
瘧・・・夏の風邪や山間の悪気などの外邪によって・・・主体はマラリア 💦 💦
この時代のマラリアは死の病。
しかし頼光は怯まずに名刀「膝丸」で斬りつける!
格好いい姿を芳年が描いているね~寝具の乱れ具合も細かく描いてる!
何だか笑えるのが蜘蛛の顔 (゜o゜;;
四尺←って何メートルだっけ?でっかいのは分かる!
山蜘蛛を鉄串に刺して川原に晒した!
マラリアの正体が蜘蛛に化けた妖怪だった!と言うわけか~納得致した!
「蜘蛛切り」って刀に名前が付いた。
この「膝丸」って有名な刀だった?だよね~勉強になりました。ありがとう。
画像
たはは(゜∀゜;ノ)ノ
ここまで来れば笑うしかない!よく原画が見つかった!褒めて使わす!
狐さま。愉快なお人なんだよね!えーー私に影響された?あはは。。。カモね
いつもいつもありがとう(^_^)ε^ )❤
ありがとうございます(^з^)-☆Chu!!💕
じゃ またね。ありがと。うふふ。ラロロラロレ
じゃ またね。ありがと。うふふ。ラロロラロレ
もしかしたら今日はお休み?しかーし狼煙は上がらない!
そっかぁ~台風でシケって火種が点かんかったん?
ただいま台風チャーミー通過中~だよ!気圧変化で起きれなかった!
やっとこさ起きてコメント書いてる!ちょっとヘンテコかもしれない!ごめんねぇ~6階だから電線が鳴いてる!
何だか飛んでいる。怖いね!狐さまの洞窟は大丈夫かしらん (゜o゜;;
避難勧告出てるけど私は逃げないよ!その時は運命だからね!仕方ないと。
狐さまに会いたかったなぁ~と辞世の句を書いておくか~(^^)
なんちゃって今日は危険だから会えないけどお互いに我慢だね!了解💕
いつもいつも一緒だよね~so lovely💕
いつもいつも大好き❤いっぱいkiss💕
こんにちは。あと少しの我慢だね。
一尺は約30cmだから四尺は120cm位の土蜘蛛ってことだけど
ここでいう土蜘蛛は朝廷に恭順しなかった土豪のことを言ってるらしい。
どこそこに悪さをする鬼がいるらしい、それらと同じたぐいを妖怪に置き換えて
伝説になっているんだよ、ってこれで知ったのに自慢してみた。
「膝丸」は父親の満仲から続く源家伝来の名刀だそうな。
画像 10月だからハロウインにも丁度いいかなと思ったらまだ9月30日じゃった。
失敗、失敗。でも100円ショップにはハロウイン商品が沢山並んでいるよね
はねちゃん今年はどんなコスプレするん? 今から楽しみ。ラロロラロレ
雨風が治まってきたから台風はもう心配ないのかな。そっちはどう?
嬉しいね。吹き返しに注意すれば、またいつもいつも一緒だよ~so lovely💕
体調はもう良くなっている?