今日は 2015年02月17日 | Weblog 今日は朝から 雪が降っていましたね。 積もるかと思いましたが、 あまり大雪にならずに済み ひと安心です(^^;) そして、今日は 谷山先生が来てくださいました! 合奏の後 あみか がレッスンを受けていたのですが この頃また 日に日に上達していて 毎日 驚かされます♪ 周りの部員たちも それに 刺激されて ますます 練習に熱が入ります(*^^*) 明日も 頑張りましょう!
ハート 2015年02月16日 | Weblog 今日も寒い一日でしたね。 晴れていて 富士山がとても綺麗に見えました! さて、今日の写真は サラ れのん です(^^) 両腕で 大きなハートを作っていますね! 新曲が沢山配られ レパートリーも 着々と増えてきました(*´ ` *) 練習も大切ですが、 自分の楽譜を整理することにも 気をかけてみてはどうでしょうか♪
ふりかえり 2015年02月15日 | Weblog 今週末は 二日ともオフだったので それぞれ 自分の自由な時間を過ごしたのではないでしょうか(^^) 私は 先日届けていただいた 河口湖ジャズなどの DVDを見ました! 新体制になってから始めた曲や miso2014から やっている曲など それぞれにやはり グッとくるところや これから直していきたいところがあり、 これからの練習で取り組みたいところなどを 見つけることができました♪ たまには 自分たちの演奏をもう一度見て ふりかえることも大切ですね
ごちそうさまです! 2015年02月13日 | Weblog 今日も寒い一日でしたね(^^) 昨日で 予選会に向けての取り組みも終わり、 また 新年度に向けて新曲にも取り組み始めました(^^) 今日は 大谷さんが ドーナツを差し入れしてくださり みんなで 美味しくいただきました! 大谷さんのくださる手作りの差し入れは いつも 本当においしいです( ´ ω ` ) こうして応援してくださる方たちに喜んでいただけるように、 これからも 頑張ります!
そっくり 2015年02月12日 | Weblog 今日は 予餞会がありました。 久しぶりの本番であり 初めての1、2年生だけでの演奏でしたが、 喜んでいただけたようで 良かったです! 最後には聖子先輩が Let It Goを歌ってくださり 盛り上がりました♪ さて 今日の写真の ななと優衣 髪型がそっくりですよね(^^) 偶然同じだったそうです! 背も同じくらいなので 遠くから見ると分かりませんでした…
ヤシの木? 2015年02月11日 | Weblog 今日は建国記念日でしたね^^ 部活はオフでしたが、 それぞれ充実した一日を過ごしたのではないでしょうか♪ さて、今日の写真は れのんちゃん まりちゃん こゆきちゃん の三人です。 カメラを向けると 3人でヤシの木のポーズをとってくれました(^^) 可愛いですね* さて、明日は予餞会です! 感謝の気持ちが伝わるように 精一杯取り組みましょう。
三人組 2015年02月10日 | Weblog 今日は 谷山先生が来てくださり 明後日行われる 予餞会で 演奏する曲を見ていただきました! 三年生に楽しんでいただけるよう 精一杯演奏したいと思います(^^) さて、今日の写真は トランペットの男子三人組です♪ これは、階段…なのでしょうか? 最年長のれいじが 二人を並ばせていました。 すっかりお兄さんですね(^^)
Happy Birthdayゆい! 2015年02月09日 | Weblog 今日は 優衣の誕生日でした! 今日で 17歳になった 優衣は どんな一年を 過ごすのでしょうか? 中学時代 卓球部だったとは 思えない 熱いソロをする優衣ですが 普段は 優しい いじられキャラです( ´ ω ` ) 今年は そっくりの弟さんも 富士学に入るようなので そこにも 注目です(つω`*)
ふたりで 2015年02月08日 | Weblog 今日は一日オフでした! お昼頃 一時 大粒の雪も降りましたが すぐに止み 安心しました( ´ ω ` ) さて、今日の写真は 中1 ななか と 高1 カメちゃんです^^ 珍しいメンバーですね(^^) 本人たちも 一緒に撮るの珍しいね! と 話していました♪ 明日からまた 1週間がはじまります。 今週は予餞会もあるので 気合を入れてがんばりましょう*
ゆきだるま 2015年02月07日 | Weblog 今日の写真は 昨年由佳が 特進棟の前につくった ゆきだるまです! 不思議な形をしていますね( ´ ω ` ) 何の形をしているかというと… これは サザエさんなのです^^ 芸術家肌の由佳ですが こんなところでも 腕を振るっているようです。 今年はどんなゆきだるまを 作るのでしょうか…?