ガイドさん 2011年10月31日 | Weblog 舞鶴市で三日間 お世話になったガイドさんの、 半林さんです(o´▽`o)ノ 半林さんは本当に良い人で 笑顔を絶やさない人でした (*´`*) 京都の本番を無事終えられたのも 半林さんのサポートがあったからこそ だと思います!(*´>д<) ありがとうございました(*≧□≦)
チラッ 2011年10月31日 | Weblog 今日の日直はあずさでした ( ・`ω・´) あずさは何かと つっこんできます(;`・ω・) あやのも一緒にいると 二人でいろいろ つっこんできます(;´`) まぁ元気があって 良い事なんですね(。・∀・)ノ゛
ドーン! 2011年10月30日 | Weblog 皆さん、 この写真は何の写真か わかりますか?(・∪・)ノ 答えは肉じゃがの鍋です(^-^) すごく 大きいですよねー( ・`ω・´) もちろん肉じゃがは とってもおいしかったです (o´▽`o) 皆さんも思わず肉じゃがが 食べたくなったのではないでしょうか? (*´∀`*)
来鶴 2011年10月30日 | Weblog 昨夜、ゆみ先輩が 来鶴されました(^-^) いい笑顔ですねっ(*^^*) そして今から 赤レンガアートフェスティバルで 演奏します! 天気も少し悪いですが 気にせず、全力の演奏を たくさんの人達に 聞いていただきたいです (・∪<)ノ
ぐったり 2011年10月29日 | Weblog 無事、今日のステージを 終える事が出来ました(*^^*) 長い1日だったので みんな疲れているようです (^-^; でも写真は意外と ノリノリですね(^o^)/ 明日の本番は外での 演奏となるので 楽譜が風で飛ばされないかなど 細かいところにも 気を付けたいです(>_<)
明日は 2011年10月28日 | Weblog 明日は 国民文化祭です(^-^) 今日のリハーサルで 会場を見たのですが、 とても広くて照明も とてもまぶしかったです ( ・`ω・´) リハーサルの時は 全然緊張しなかったけど 明日の本番では少し 緊張してしまいそうな 気がします(;`・ω・) それでは明日に備え、 早目に就寝したいと 思います(*^^*)
出発 2011年10月28日 | Weblog 出発して30分が たちました(*´>д<) バスの中はけっこう 静かです(;`・ω・) 朝だからやっぱり 眠い人もいるのでしょうか? (^-^) それでは、京都まで 長い道のりですが 気をつけて行ってきます! (o´▽`o)
コンサート情報 2011年10月27日 | Weblog 10月29日(土)に行われる 第26回国民文化祭京都2011、 10月30日(日)に行われる 赤れんがアートフェスティバルで 演奏します(o´▽`o) 10月30日(日)に行われる 赤れんがアートフェスティバルは、 京都府舞鶴市で本番は 12:00~12:50です(*´>д<) 曲はジャズの スタンダードナンバーや 皆さんの知っている アニメの曲を演奏します(*^ ^*) お近くの方やたまたま 京都を訪れている方は是非 (◎ゝ∀・)ノ
リハーサル 2011年10月27日 | Weblog 今日は京都の本番の リハーサルをしました(^-^)/ 明日は朝、集合して すぐ出発なので 忘れ物が無いように 最後の最後までしっかり 確認を怠らないように したいです(>_<) また、バスに乗っている 時間も長いので気分が 悪くなったりしないよう 体調管理にも 気を付けたいです(・・;)
レッスン 2011年10月26日 | Weblog 今日は谷山先生が 来校されました(*≧□≦) 合奏を見ていただいて ここはこうした方がいい とたくさん御指導して 頂きました(;`・ω・) 今週は京都で本番があり 来週もたくさん本番がありますが、 ただ演奏するのではなく 1つ1つの本番で目標持って 演奏するようにし、練習もしっかり 目標を決めて取り組んで 行きたいです!