goo blog サービス終了のお知らせ 

Moon Dogs Blog

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

桑田佳祐 Newシングル&Blu-ray

2013-03-13 16:22:00 | CD
今日は桑田佳祐氏のトリプルA面シングル「Yin Yang」「涙をぶっとばせ」「おいしい秘密」と2012年9月よりスタートした5年ぶりの全国ツアーの映像を収録した桑田佳祐 LIVE TOUR & DOCUMENT FILM 「I LOVE YOU -now & forever-」の発売日。


予約していたので早速Getして来ました。

シングルはフジテレビのドラマ「最高の離婚」の主題歌、NTTドコモのCMソング、サッャ プレミアムアルコールフリーのCMソングとしてお馴染み。



そして映像作品はBlu-rayを購入。
まさにあの感動が甦ります!
特典も満足で、その中でも各地ツアー先を紹介している映像があり、もちろん松山の街を歩く桑田さんの姿も!


シングルとBlu-rayダブルで購入したらさらに特典が付いていて、今回のツアーで桑田さんが着ていたステージ衣装をモチーフにした御守りが!
実はこれが一番嬉しかったりして…(笑)




ZZ TOPの新譜

2013-02-20 20:51:00 | CD

今日は予約していたZZ TOPの新譜「LA FUTURA」をGetして来ました!

前作から約9年ぶりとなる新作はプロデューサーにリック・ルービンを向かえてのアルバムとなりました。


40年以上変わらないスタイルでハードなブルース・ロックを聴かせてくれる彼等ですが、もうほとんどが手癖で曲を書いてるような感覚なので、似たような曲がたくさん。
それでもたまらなくカッコいいのはやはりそのスタイルが独特なのか!

なぜか国内盤が発売されてなかったようなので、輸入盤の購入となりました。



ウエスト・サイド・ストーリーCD

2013-02-07 18:28:00 | CD

ミュージカルや映画でおなじみの「ウエスト・サイド・ストーリー」のCDを買いました。
サントラ版も欲しかったのですが、こちらはCDでしか聞けないのでついこちらを・・

このCDは世界3大テノールのひとりホセ・カレーラスとキリ・テ・カナワを迎え、作曲者のレナード・バーンスタイン自身が指揮をし84年に再録音したものです。

オーケストラとコーラスはこの録音のために特別に編成されたものでブロードウェイの一流のミュージシャンによるものとか・・

仕方ないことですが、どちらかというとオペラっぽい感じに仕上げられ、曲によってはゆったりと仕上げられてます。

「SLOW HAND」35周年アニバーサリー<スーパー・デラックス・エディション>

2012-12-18 17:52:00 | CD

今日は予約していたエリック・クラプトンの名盤「SLOW HAND」の35周年を記念して発売された「SLOW HAND 35周年アニバーサリー<スーパー・デラックス・エディション>」を買って来ました。




今回のBOXセットは新にリマスターされた音源に未収録だったボーナス・トラックを加えたものの他に同音源のDVDオーディオ、77年のハマースミス・オデオンで行われたライブ音源2枚組にリマスターされたアナログ盤と計5枚組となる豪華仕様。

クラプトンだけに少し無理して限定のスーパー・デラックス・エディションを買いましたが、今年はこれが買いおさめ…かな…。



Led Zeppelin Celebration Day

2012-11-20 19:19:00 | CD

今日はレッド・ツェッペリンの「Celebration Day」のデラックス・エディションを買って来ました!

これは2007年12月にロンドンで行われたレッド・ツェッペリンの再結成ライブを収録した作品です。



この一大イベントは世界中の音楽ファンから注目されましたが、元々はアトランティック・レコードの創設者アーメット・アーティガンを追悼する為のイベント。
アーティストからの信頼は高く、レッド・ツェッペリンもそのアーメット・アーティガンの為に今回再結成を決意した訳です。

この一大イベントとレッド・ツェッペリン再結成という事が話題となり、一時はダフ屋のチケットが2000万円になるなど世界中から注目されました。

今回の作品はそのレッド・ツェッペリンのステージをCDとBlu-rayに収録。
さらにボーナス・ディスクとして、リハーサル映像まで収録されたデラックス盤。

まさにベスト盤のような選曲!
そして完成されたパフォーマンスは言葉では言い表せないくらいにカッコいい!

一時はロバート・プラントが発売を拒んだ為、二度と観れないだろうと諦めてましたが、5年待っただけはありました!