今日はパレード日和。
青空で日差しはあるけれど、風は涼しい。
オリンピック&パラリンピックのメダリストによるパレード。
各局中継やっていたのでTVで見ましたが・・。直人さんもどこかで見たかな~?
今日は唐沢さんたち1日生出演だから、撮影はお休みとかかな?
バスが高いから、人垣ができていても、見ることはできそう。
選手の皆さんも楽しそうだし、沿道のカメラとかメッセージとか見つけては反応してるし・・。
息子が、出勤時間が遅くて、ちょうどその頃銀座を通るから、上に上がって見てみたら~と言ってみたけど、「別に~ それより電車混むかな?」というつれない答え。
つまんない奴(^^;)
さて、先日、日テレに行ってみました。
顔写真だけだけど、特大ポスターなど確認に(笑)
新橋駅から日テレに向かう通路に、これ、デジタルサイネージっていうんですね。
日テレの秋のドラマ3番組が順番に登場します。
サイドは固定画面
松浦さんのアップ!
その先、日テレ側に大ポスター。これも3番組並び(昔と場所変わったのね)
が、これ若干カーブしてるのと後ろにラインで窪みがあって、それが直人の顔のとこに・・(^^;) ガックシ・・
ロビーへのエスカレターの壁。光っちゃって(^^;) 小さいのと、少し大きめと。
まあ、ポスターは基本全部同じものだけど・・(笑)
日テレロビー。
アンパンマンのイベントをやっていて、普段静かなロビーが親子連れであふれかえってる(笑)
このロープは、行列用なので、10日にイベントが終わればなくなるかな?
そうそう、水10ドラマの「地味にすごい」展示。
3つのケースが並んでいて、その中の鉛筆芯の彫刻。すごい・・!!
日テレ屋には、まだ番組グッズなどは何もなく・・
(今日、WEBにアップされましたね(こちら) クリアファイルは、どうせならポスターと同じで、2人以外のキャストの顔写真入りのものがほしかったなあ~。)
お茶したお店の窓から見上げたら、そらじろーの後ろ姿が・・(笑)
everyのお天気コーナーのリハをしているようで、ギャラリーもいっぱいいて、若い子が多かったから、小山くん出てくるのかな?と、行ってみました(笑)
スタジオ内も少し見えるけど、お天気コーナーで小山くんも外に登場!
スタッフが「撮影禁止」にカードを掲げて・・(外国の方にもわかるようにイラストでも大きく)
ファンの子たちは、こういう時、ほんと撮ったりしてないんですよね。大きな声も出さないし・・。
通りがかった人の中には撮ってる人もいたけど・・。
出てきた時も、周りのスタッフに頭下げて挨拶して、スタジオに戻る時には、ファンに手を振り、スタッフに挨拶をし、キチンとしてるなあ~