月の照る夜に

★コメントは承認制です。承認後に表示されます。
☆転載・無断リンク、twitterへの転記はお止めください。 

マイプレイリスト(ニッポン放送)

2012-07-02 02:14:10 | nao歌番・バラエティ

こちらもあせりました~。
11:20頃、急に繋がらなくなって、その後、繋がったけど、今度はエラーで音が出ません表示!
アセアセしながら、何とか11:29にちゃんと繋がった~、セーフ!

マイプレイリスト
直人さんが1人で曲を紹介していく番組。
今日のテーマは、「僕の好きな曲」

最初、あれ、ちょっと声が・・って思ったけど、
録音したものを聴きなおしてみたら、そんなこともなく、うちのPCの問題みたい。
録音は大丈夫(笑)
ちょっと緊張気味かなと思ったけど、徐々に饒舌になり・・(笑)
やっぱり、自分の好きなものについて語るっていうのはいいですね。

曲紹介の時に、それに纏わる思い出話などもしてくれて・・。
知ってることもあったけど、知らないものもあったし、
何より・・・

最後に「じゃあね、バイバイ!」が聞けたのが嬉しくて!
何年ぶりだろう。懐かしくて、涙が出そうになっちゃった。

かけた曲は(こちら)
それぞれの話も面白かったけど、もう時間も遅いので、ひとつだけ。
ミスチルの「彩り」
Mr.Childrenはすごく好きで・・・

♪彩り
僕のした単純作業が・・・・まだ出会ったことのない人の笑い声を・・・モノクロの僕の毎日に彩を・・・
という歌詞。
普段ドラマの現場をやっていて、一見華やかに思えるかもしれませんけど、入っている間は朝から晩までじみ~な作業が続いて、僕たち役者の人は画面に出るから見てもらえるんですが、
そうじゃない、支えてくれる人たち、ホントに、カメラ、照明、音声、美術、衣装、メイク、いろんな人が作り上げているもので、
そういう、頑張って作った作品が少しでも多くの人に届いてほしいな~、そこでなんかちょっと笑うだったり、心が動かされてほしいなあ、そういう思いが見事に表現されている、ピッタリ合ってるなあと思って。
最近ね、ドラマの打ち上げなんかで、そんなことは絶対口にはしないんですけれども、勝手に僕の思いを込めながら、この「彩り」を歌うことが多いということで・・。

ツアーについて、
40の誕生日から始めるということで、「不惑IN ROCK’N' ROLL!!」
40にして惑わず・・相変わらず僕はそんなこともなく、大人になりきれず、戸惑いっぱなしの日常で、こんな大人でいいのかと思うことが多いんですけれども、
まあね、ステージ上では、ヘタクソなギターをかき鳴らして、つたないダンスをしたり、ピアノを弾いたりね、するんですけれども、
まあ、これからもそういう藤木直人であり続けたいなというそういう宣言みたいな思いをこめた、不惑IN ROCK'N' ROLLというツアー、ぜひ皆さん、遊びに来てほしいなと思います。

あとはまた明日以降に・・・。
打ち上げで「彩り」を歌う思いっていうのが。いいですね~。
そう、作ってる現場はみんな一生懸命で・・・(^^;)

そして、音楽に、ライブに帰ってきた直人さんは、変わらずにいてほしい。
僕は僕らしくいられる・・・もう二度と迷いはしない・・・ってね(笑)

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« J-Wave 東京コンシェルジュ | トップ | フラゲ行けず、会報来ず&週刊誌 »

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (nanako)
2012-07-02 18:58:33
ラジオの直人さん 私は初めてでしたが声だけでもすごく良かったです 色々な思い出の唄も聴けたし~
夕べは珍しく マイプレイリストという番組が実は好きだと言い張る主人と一緒に聴きました
うちは夕食が遅く毎晩 飲んでる主人なのですが テレビを消してのラジオは新鮮でした
彩り~を そんな思いで唄っていたなんて感動!
早くライブで生の唄が聴きたくなりました
初めてのライブで体力その他不安もありますが(もういい歳なんで馴染めるのか…)
それとひとつ疑問が…
直人さん作詞 作曲の曲のタイトルなぜラフ??
言葉の響きはいいですよね
今回のミニアルバムは全体的に気にいってます
早くDVDも観たいな!
Unknown (まりりん)
2012-07-02 20:20:41
こんばんは~shinさん。

マイプレシリストだけ次男の車の性能のいいカーナビでクリアに聞くことができました。

私も「じゃあね、バイバイ」を聞いたときは、「うゎあ~」でした。
私も懐かしくて嬉しくて、涙が出そうになったのわかります。

そういう藤木直人であり続けたいっていうのも、これからも音楽続けてくれるんだな~て思って、嬉しくなりました。うん、もう迷わないでね(^^;

「ヒロ兄の真実」トラバしたのでよろしくです。
ガックシ… (むーち)
2012-07-02 20:48:13
FMのほうは携帯で録音ができたのですが、ニッポン放送がAMだということに数時間前に気づき、「録音できないから 頑張って起きてて聞くぞ~」と思い… なのに 最後の曲の途中から記憶がなく、気づいたらナビゲータ?の方のエンディングで… わ~ん「じゃぁね バイバイ」を聞き損ねました~(泣)

『彩り』への想いは直人さんらしいですよね! ご自分のことだけでも大変でしょうに 周りの方のことを考えたり気づいたりできる直人さんの人柄が素敵だな~ と改めて思いました!
nanakoさん (shin)
2012-07-03 22:29:28
ラジオから聴こえてくる直人さんの声は好きです。最後はいつも「じゃあね、バイバイ!」だったし。
「彩り」の話は初めて聞いた話だけど、ジーンときました。
生歌はいいですよ。CDより、ず~っといいです(普通は反対の人が多いけど)
ライブは、自分なりの楽しみ方をすればいいと思います。ずっと立ちっぱなしじゃないし~。周りが立っていても、疲れれば座ってもいいし(座ると見えなくなっちゃうけど・・) ご年配の方もいらしてるし。幅広いですから。私もいい年だし(^^;)
「ラフ」なんでしょうね。会報には、曲についての直人さんの解説が載ってると思いますが・・(うちはまだ来てないけど~)
飾らないとか、そんな感じ?
まりりんさん (shin)
2012-07-03 22:48:35
聞けてたんですね、よかった。
最後に、じゃあね、バイバイ!は心の準備もなかったので、うっわ~って感じ。嬉しかった!

ミニアルバムの歌詞も、ここでの言葉も、
どういう形になるかはわからないけど、音楽と離れることはないんだろうな~と思いました。

TBありがとうございます。
面白かった~。そうよね、ヒロ兄が刑事になればって言われていたけど、2人を育てて」たんだものね~。
むーちさん (shin)
2012-07-03 22:51:35
携帯で録音、いいですね~。
うちはラジオが入るのはラジカセだし、電波も悪いので、PCで聞けたのはありがたかったです。
録音は、PC内じゃなくて、コードで繋げて~

「彩り」への想い、らしいですよね。誰かスタッフ聞いてないかしら(笑)
気配りなどなど、ちゃんとできる人だと思います。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

nao歌番・バラエティ」カテゴリの最新記事