goo blog サービス終了のお知らせ 

gooブログ ものがたりの歴史 虚実歴史

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

TeaCup>中国人が『田中 昭』を『田 中昭』と誤認する問題、更に補足2

2022-08-19 18:13:09 | 21世紀~未来

----- -------- AUTHOR: 漢字論原点回帰 TITLE: 中国人が『田中 昭』を『田 中昭』と誤認する問題、更に補足2 DATE: 03/04/2019 22:58:00 PRIMARY CATEGORY: その他語学、雑記、音楽 STATUS: Publish ALLOW COMMENTS: 1 ALLOW PINGS: 1 CONVERT BREAKS: 1 CF50_USERNAME:ivory.ap.teacup.com/khanczy/ ----- BODY:

 

2013年01月27日(日) 
@noiehoie じゃあ江沢民(江澤民)は「えざわたみ」ですか?2008年頃、在日中国人が「田中」を「・中」と分けるなど姓名の区切りを間違えるケースがありましたがその逆ですね。中国人は「金城武」を「金・城武」だと思っているでしょうね。

posted at 23:40:40

2014年03月08日(土)
@italoiukito @naughtynwa29482 今でこそ「巨人の星」の「星 飛雄馬(ほし ひゅうま)」は有名ですが、世間に出た当時は「星飛 雄馬(ほしとび ゆうま)」と誤解されたかもしれません。
巨人の星 星飛雄馬 歯医者編 タウンページ

posted at 13:46:19

@naughtynwa29482 @italoiukito 2008年頃、中国人が日本人名の姓名の区切りを間違えたニュースもありました。
「田中昭」の転記ミス:固有名詞はノンネイティブには難しすぎる - 巣窟日誌

posted at 13:53:29


2014年04月18日(金) 
テレビで中国語
日本語では姓名の字数がバラバラなので中国人には日本人の姓名の区切りがわからないから、日本人がシナ語で自己紹介する時は「我姓~、名字叫~」のように分けて名乗る方がいいらしい。  


@kyojitsurekishi
2008年 
年金の轉記作業で派遣の中国人アルバイトが誤記 - Y!ブログ 
当時、中国人が日本人名の「田中 」を「」と分けるなど、姓名の区切りの場所を理解できない例が相次いだらしい。
#固有名詞問題
posted at
13:00:43

2014年04月22日(火)
@kkryu_k@falz_yineng
数年前、日本で問題になった年金の記録入力作業で中国人が「田中」を「 中」と区切るミスをしたそうです。日本語のできる在日中国人でも日本人の姓・名の区切りは難物のようです。
年金の轉記作業で派遣の中国人アルバイトが誤記 - Y!ブログ 
#固有名詞問題
posted at 22:56:01

2014年10月18日(土) 
@sasaki_makoto ご存じでしょうが、2007~2008年ごろ、厚生年金記録の書き写し作業で、中国人約50人が例えば「田中」を「・中」と分けるような姓と名の区分がつかないミスをして社保庁が作業を打ち切ったことがあります。
「田中昭」の転記ミス:固有名詞はノンネイティブには難しすぎる - 巣窟日誌
posted at 23:40:54

2018年03月20日(火)
@YahooNewsTopics #年金情報漏洩
こちらは約10年前のニュース。
厚生年金転記で派遣の中国人らがミス@jcast_newsさんから 
2008/1/31 16:48 
>同庁によると、田中という名前を「」「中」と書き写すなど、姓と名の区分を間違えるミスが多発したという。誤記された記録は修正したとしている。
posted at 18:45:05

 

/TWEET(1)//TWEET(2)/


前後一覧
2019年
3月

/令和4年8月/


関連語句
田中 昭
田 中昭(twilog)
Google
厚生 年金 転記 作業 派遣 中国人 ミス 「田」 「中昭」
田中昭 年金 年金 転記 中国人(twitter)
中国人 田中 昭 田 中昭(twitter)

厚生年金転記で派遣の中国人らがミス(twitter)

参照

AmebaBlog

平成20年BLOG

/中国人に年金記録の転記させたら駄目 | 素心のブログ(みたみわれ素心塾) (ameblo.jp)/

2008-01-30 23:51:11

 

平成21年BLOG

/年金の轉記作業で派遣の中国人アルバイトが誤記/

 

令和4年BLOG

/TeaCupより>年金の転記作業で派遣の中国人アルバイトが誤記 : 漢字論原点回帰・補足 (blog.jp)/

2022年08月17日

 
AD
 

/TeaCupより>年金の転記作業で派遣の中国人アルバイトが誤記(平成19年~平成20年) | 漢字論原点回帰4 (ameblo.jp)/

2022-08-17 22:14:58


T-CupBlog>
姓名の区切り
Yahoo!知恵ノート>金城武の姓名の区切りについて中国人が誤解

漢字が媒体だと耳で聴いてわかりづらい - teacup.ブログ
 
民众无知,不代表媒体可以无耻_panda_wei_新浪博客

----- --------


市田ひろみさん死去

2022-08-08 10:35:14 | 21世紀~未来

 

30年ほど前、市田ひろみさんがホテルに泊まり、ロビーでホテルボーイとすれ違ったとき、そのホテルボーイのネクタイが歪んでいたので、市田さんは「お兄さん、いいネクタイしてますね」と言ってほめてきづかせてあげたらしい。
この元ホテルボーイがツイッターでこれを書いたところ「京都はこわい」というツイートが多く、本人はもとのツイートを削除したようだ。

/市田ひろみさん死去 : ものがたりの歴史・補足 (blog.jp)/

 

////////////////////

/TWEET/


安倍元首相暗殺事件とロシアによるウクライナ侵略

2022-08-03 10:51:39 | 21世紀~未来

山上徹也が広島で安倍元首相を暗殺したとされる。この犯人のしたことはテロ行為とされる。

狙撃事件の犯人は安倍元首相を狙いながら、周りの無関係な人々を傷つけることを避けており、岡山で安倍元首相の演説会場に入れなかったときは狙撃を断念した。建物全体を爆破することは考えなかった。ロシア軍なら場所が学校だろうと病院だろうと空爆する。戦争より暗殺の方が被害者が少ないのである。

天正時代の本能寺の変、元禄時代の赤穂事件、安政時代の桜田門外の変、いずれも実行犯の集団は一人の命を奪うために周りの多数の人間を殺傷した。仕事人・中村主水であれば、井伊直弼一人を倒すだけでよかった(2名の追っ手を影太郎と政が倒したが)。

では安倍元首相暗殺犯のしたことは、犠牲者が一人だけならよかったのか?こういう問題も生ずる。

昭和の後期から平成初期にかけて日本の時代劇の主流はチャンバラであり、主人公やその手下は、少数の悪人を倒す前に、周りの護衛係を多数切り捨てていた(長七郎、家光、闇奉行はそうだった。暴れん坊将軍と助さんはもっぱら峰打ち)。

一方、必殺シリーズに登場したコロシヤたちは、必要最小限の相手を狙うので、相手の行動パターンを調べ、相手の周りに人が少ないときを狙う。そのために相手のグループを分散させたり、一人だけ部屋におびき寄せたり、いろいろ苦労をしていた。

正義のチャンバラより闇の仕事人の方が犠牲者が少ないのだ。

山上徹也は安倍元首相以外の無関係な人を巻き添えにしないよう、爆弾の使用を避けて、手製の銃を使った。

それでもテロとされる。

神風特攻も海外ではテロだ。「永遠の0」では神風特攻を自爆テロとする意見に対し反論があったが、日本の外ではkamikazeは自爆テロの代名詞と化している。

柳田理科雄は必殺シリーズのコロシヤを「恐怖のテロリスト集団」としていた。

無関係な人を犠牲にしない「気配り」があっても、暗殺者はテロリストと呼ばれるのだ。

 

前後一覧

/令和4年8月/

 

参照

/日本の死刑執行と米軍によるアルカイダ指導者の殺害 | 虚実歴史のブログ (ameblo.jp)/

 


TeaCupより>中川翔子、小池栄子、持田香織、酒井美紀、安室奈美恵

2022-06-13 15:18:09 | 21世紀~未来

2013/10/14  9:28 「中川翔子、小池栄子、持田香織、酒井美紀、安室奈美恵

/2013年9月22日
しょこたん、「ポケモンのおばさん」と言われてショック! 新番組では「お姉さんとして頑張りたい」(シネマトゥデイ) - Y!ニュース
「クリィミーマミ」の森沢優の母・なつめも俊夫君から「おばさん」と言われてたが34話でまだ28歳だった。
tweet

中川翔子「ポケモンおばさん」と言われるも新番組は「大人の楽しみ方を伝えたい」(マイナビニュース) - Y!ニュース 
中川翔子は28歳。小池栄子も29歳の時に知らない子供から「おばさん」と呼ばれたらしいが中国では「阿姨」と呼ばれて当り前。
tweet

「おばさんどいて」。小池栄子を襲った残酷すぎる一言。 | Techinsight
@Techinsight_JPさんから
tweet

しょこたんは「ポケモンおばさん」と呼ばれたらしい。
ELTの「Rescue me」(2000年、作詞作曲:五十嵐充)で持田香織が「♪結婚して子供ができたとしたら近所のオバサンと呼ばれる日がくるの」と歌っている。この歌が出た時生まれた人は今中学1年生。
tweet

持田かおり「もう一度」1993年(平成5年)
#平成生まれは知らない #懐かしいものを呟いてTLを90年代にする 
持田香織さん、今年でデビュー20周年。
tweet

酒井美紀「永遠に好きと言えない」1993年(平成5年) @AmazonJPさんから
#平成生まれは知らない #懐かしいものを呟いてTLを90年代にする 
酒井美紀さんもデビュー20周年。
tweet

スーパーモンキーズ「愛してマスカット」1993(平成5年)
スーパーモンキーズは1992年デビュー。安室奈美恵さんはデビュー21周年。
tweet

虚実歴史研究家-2013年10月06日 - Twilog

related tweet
posted at 05:59:40

虚実歴史研究家-2013年10月16日 - Twilog
@itemae0807 @hyperwonder2 逆に持田香織さんが元々はソロ歌手で、デビュー20年のベテランということはご存じですか?
平成5年の懐メロ:持田かおり「もう一度」 1993年11月5日
tweet
related tweet(1) (2)

平成12年(2000年)の懐メロ:Every Little Thing「Rescue me
#今の小学生は知らない
#今の中学生は知らない
#今の高校生は知らない
tweet

「しょこたん」こと中川翔子は「クリィミーマミ」のファンらしいから、森沢優ちゃんのお母さんのなつめさんが28歳の時に俊夫君から「おばさん」と呼ばれていたことを知っているはずだ。
tweet

小池栄子はNHK教育テレビの中国語講座に出ていたことがあるので、20代の小姐が子供から「阿姨」と呼ばれることは知っているはずなんだが。
tweet

小学館の中日辞典では「阿姨」の譯語に「おばさん(母の姉妹)」「おばちゃん」「お姉ちゃん(子供が母親と同年代の助成を呼ぶ時の言い方)」「先生(幼稚園等)」もある。
tweet

2013年10月17日(木)
@hyperwonder2 これはどうですか。上戸彩さんもアイドルユニット出身。
Z-1「Be My Love」(2000)
#今の小学生は知らない
#今の中学生は知らない
SPEEDの「Be My Love」('03)は別の曲です。
tweet

2015年8月11日20:21
#さんま御殿
tweet
related tweet

男が料理をするのはいいとして彼女の料理に文句を言って一々鍋に戻して調理しなおしたりすると女性にとっては最低。松本伊代の夫は料理の出来はどうでも「おいしい」と言ってくれるらしい。料理にこだわる男(一人はヒャダイン、もう一人は名前忘却)は「その場合、夫な妻の料理の上達をあきらめてる」、伊代は「あきらめが肝腎」。

「カチンときた異性の言動」
男女(職場の同僚)が歩いていてサッカーボールがころがってきた。女性が拾って少年に渡すと少年は「お姉さん、ありがとう」。男が少年に「この人はもう35歳なんだ。お姉さんじゃないんだよ」。

中国ではこういう場合、少年は20歳くらいのお姉さんに対しても「阿姨」と言うであろう。しかし男の方はそんなことより「サッカーするなら車にきをつけろ」など、他にいう事があるはずだ。
 


安室奈美恵は昭和52年生まれ。
酒井美紀と持田香織は昭和53年生まれ。
小池栄子は昭和55年生まれ。

中川翔子、相武紗季、宮崎あおい、綾瀬はるかは昭和60年生まれ。
神田沙也加は昭和61年生まれ。
絢香は昭和62年生まれ。
堀北真希は昭和63年生まれ。


RT RT
/tweet(1) (2) (3)/

/TWEET(4)/TWEET(5)/TWEET(6)/TWEET(7)/TWEET(8)/TWEET(9)//

前後一覧
2013年10/14 10月

/令和4年6月/

 

関連語句

/「every little thing」の検索結果 - gooブログはじめました!/

/「酒井美紀」の検索結果 - gooブログはじめました!/
クリィミーマミ 安室 持田
懐メロ 90年代 ~は知らない 阿姨 (twilog)
ポケモン おばさん しょこたん(twitter) 
平成 懐メロ 平成 知らない 懐メロ(twitter)

参照

/Every Little Thingデビュー20周年 - gooブログはじめました!/

/ELT「Rescue me」 - gooブログはじめました!/


Y!Blog>小池栄子が「おばさん」(「おばちゃん」?)と呼ばれた話
Y!Blog>2012年で28歳の香里奈は「おばちゃん」か「お姉ちゃん」か
おばちゃん、阿姨、auntie
しょこたんが「ポケモンのおばさん」と言われたらしい

/


グテーレス事務総長がウクライナとモルドバを訪問

2022-05-11 14:55:02 | 21世紀~未来

 

/UN Secretary-General Antonio Guterres visits Moldova | NHK WORLD-JAPAN News/

/午後1:36 · 2022年5月11日/

 

平成29年(西暦2017年)以降、国連事務総長(英:Secretary-General of the United Nations、佛:Secrétaire général des Nations unies、葡:Secretário-geral das Nações Unidas)はポルトガルのAntónio Guterres元首相 

/午後1:38 · 2022年5月11日/

 

平成29年(西暦2017年)以降、国連事務総長(联合国秘书长:Liánhéguo Mìshūzhăng、Secretário-geral das Nações Unidas)はポルトガルのAntónio Guterres(安东尼奥·古特雷斯)元首相

/午後2:12 · 2022年5月11日/

UN Secretary General Antonio Guterres visits destroyed Ukrainian town - BBC News 

/午後2:16 · 2022年5月11日/

 

António Guterres

/Secretário-geral da ONU visita refugiados ucranianos na Moldávia | NHK WORLD-JAPAN News/

 

联合国秘书长 安东尼奥・古特雷斯

/古特雷斯访问摩尔多瓦一处避难所 | NHK WORLD-JAPAN News/

/午後2:45 · 2022年5月11日/

 

前後一覧

/平成28年10月/

/令和4年5月/


関連語句

/「事務総長」の検索結果 - gooブログはじめました!/
事務総長(twilog)
#ГенеральныйСекретарь グテーレス氏(twitter)
secretário-geral António Guterres(twitter)
古特雷斯 古特瑞斯(twitter)

参照

/「事務総長」と「書記長」と「幹事長」 | 漢字論原点回帰4 (ameblo.jp)/

/書記長と大統領 | 虚実歴史のブログ (ameblo.jp)/

/次期国連事務総長はポルトガル元首相か | 虚実ヒストリー~ものがたりの歴史~(Tea-Cup Blog版) (teacup.com)/