goo blog サービス終了のお知らせ 

gooブログ ものがたりの歴史 虚実歴史

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

韓国時代劇『大風水』

2014-04-15 23:39:00 | 鎌倉~室町~戦国~安土桃山
虚実歴史研究家 ‏@kyojitsurekishi
14世紀、高麗末期~朝鮮王朝初期の話らしい。
大風水 第一章 《ノーカット版》 [DVD] DVD ~ チソン
tweet

韓国時代劇『大風水』 - オフィシャルサイト - BSフジ
韓国時代劇『大風水』|BSフジ
tweet

tweet

関連語句
韓国時代劇 [1] [2](新着順)
韓国時代劇 [1] [2](投稿順)
#韓国時代劇 #高麗 #大風水 #대풍수(twitter)

【時代劇の時代設定】利休にたずねよ

2013-12-31 15:28:00 | 鎌倉~室町~戦国~安土桃山

『利休にたずねよ』【作品】
千利休の没年は1591年。1582年の清須会議から9年。浅井三姉妹の末っ子・江姫は1573年生まれとすると1591年当時満18歳、数え年19歳。
tweet

午後7:19 · 2013年12月31日

午後7:20 · 2013年12月31日 
 

/tweet(1) (2)/TWEET(3)/TWEET(4)


前後一覧
2013年12/31 12月(T-CupBlog)

/平成25年師走/

2014年1月(T-CupBlog)


関連語句

/「時代劇の時代設定」の検索結果 - gooブログはじめました!/
利休 清須会議
利休(twilog)

参照
『利休にたずねよ』【作品】 - Yahoo!ブログ


韓国ドラマ『武神』【作品】

2013-11-13 13:48:00 | 鎌倉~室町~戦国~安土桃山
@ponycanyon_kdp 韓ドラ☆ 武神|BSジャパン
舞台は13世紀の高麗。蒙古との決選。日本では鎌倉時代か。
tweet
related tweet

前後一覧
2013年11/13

関連語句
韓国時代劇 高麗

参照
Y!Blog>『武人時代』『武神』『ファン・ジニ(黄真伊)』『9days Queen~九日間の女王~』【作品】
Y!Blog>韓国時代劇『武人時代』『武神』
韓国時代劇

【時代劇の時代設定】清須会議

2013-10-25 05:26:00 | 鎌倉~室町~戦国~安土桃山
【時代劇の時代設定】清須会議:1582年の本能寺の変の後、清須(清洲)会議が行われた。「江~姫たちの戦国~」では江姫が会議を盗み聞きしていた。1582年の本能寺の変~清洲会議から101年後の1683年に八百屋お七が処刑された。

TVで映画「清須会議」の紹介。三谷幸喜監督は「我々が歴史を見る場合、結果がわかっている立場で見てしまいがち」と指摘。本能寺の変、山崎の合戦の後も、当時の人は誰の天下になるか予想できなかったはず。戦国時代の人が信長の次は秀吉、次は家康の天下…などと超人のように予知できたはずがない。

コミカルな時代劇のようだが、女優の眉なし・お歯黒など時代考証が丁寧な部分もあるようだ。

tweet(1)//TWEET(2)/

前後一覧
2013年10/22 10/23 10/24 10/25 10月

関連語句
清須会議(twitter)

【時代劇の時代設定】新・影の軍団

2013-10-25 05:25:00 | 鎌倉~室町~戦国~安土桃山
【時代劇の時代設定】新・影の軍団:豊臣の時代。主人公は服部半蔵。
tweet

前後一覧
2013年10/22 10/23 10/24 10/25 10月

関連語句
影の軍団 [1] [2] [3] [4] [5] 時代劇の時代設定 影の軍団
影の軍団(twilog)

参照
Y!Blog>『影の軍団』【作品】
Y!Blog>『影の軍団』の初代服部半蔵は実は2代目か
Y!Blog>服部半蔵(初代~4代目)
Y!Blog>服部半蔵5代目~9代目年齢変遷(30年間隔で推定)
Y!Blog>『必殺!黄金の血』の時代設定