goo blog サービス終了のお知らせ 

甘辛亭日乗

BITTER with SWEET 
人生は甘くて苦く、苦くて甘い
そんな時はSOUL MUSICがしみるねぇ

夜歩き

2015年11月05日 | 夜散歩

つれあいが飲み会のため、夕食後外に出る。

久しぶりの夜歩き。

永代橋を西に渡り、隅田川テラスに出る。

上流に向かいしばらく歩くと、暗い水面から大きな水音が聞こえてきた。近くで大きな魚がジャンプしたようだ。シーバスか?

新大橋で、森下方面に。

新大橋の西詰めの階段は、首都高6号の高架下にあり雨風をしのぎやすいので.誰か必ずベンチで寝ている。

この日も誰かが段ボールで寝床を作っていた。しかし、しょんべん臭いのによく寝れるな。

都内の道路は昼夜かまわずいつもどこかで工事中。新大橋通りもご多分にもれず地下鉄森下駅の出口付近で工事をしていた。

清澄通りを越し、しばらくして南下する。

清洲橋通り、葛西橋通り、永代通りと大きな通り3本を横断し、帰途につく。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリーニング

2015年10月26日 | 夜散歩

今日は月に一度の歯のクリーニング日。

すっきり。

夕方まで課題曲のコピー。

夕食後、夜散歩。

近くの人道橋から下を覗くと、ボラの群れがいた。その時人の気配が。

なんと、橋の塗装工事の仮設の足場に釣り人がいた。びっくりさせるなよ。

永代橋を渡り、箱崎町を抜け清州橋から清澄白河へ。

ブルーボトルコーヒー前の道を南下し、八幡様の横を通り牡丹町、古石場。

約1時間の夜散歩。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夜散歩

2015年06月21日 | 夜散歩

今年は空梅雨かな。

夕食後夜散歩。

永代橋を渡り、箱崎町を北上し新大橋通りへ。

箱崎町の日本橋川沿いには、最近カプセルホテルが出来た。外国人もちらほら。成田行きのバスターミナルがあるから便利だろう。

このあたりは日曜日は人が少ないので楽しめる。

新大橋通りを築地方面へ。佃大橋を渡り1時間ちょっとの夜散歩。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日曜の夜

2015年05月31日 | 夜散歩

今年の5月は暑い日が続いた。

日中は外に出る気力がないので、夜散歩へ。

日曜日の夜は人通りが少なくて良い。

人形町の方へ。と思ったが、蛎殻町から新大橋を築地方面に進路を変える。

このあたりはビジネス街なので行き交う人は数えるほど。

女性が前に歩いていると、不審者と間違えられそうになる気がして急いで追い越す。

佃大橋に上がると、風が気持ちいい。

22時過ぎに帰宅。

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夜散歩

2015年05月21日 | 夜散歩
このところ日中は暑い日が続いているので、夜散歩に出かける。
西の空には三日月が、さあ出発。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする