今日は閏日。
のばしのばしにしていた確定申告の書類を午前中に作成し、郵便局に投函しに行く。
今日はリョーコさんのHoney dipsのLiveを見に、元住吉に行く予定。
その前に途中下車し、ほとんど足を踏み入れていない、東京の南西地域を散策することにした。
手始めに久品仏に足を入れる。
茅場町まで歩き、地下鉄日比谷線で中目黒、東横線に乗り換え、自由が丘で下車、久品仏まで歩くコース。
自由が丘は、今はおしゃれな街の代名詞の一つとなっているが、その昔は荏原群衾字谷畑と称していたようだ。
地名にはその地の歴史が刻まれているようだが、衾といい谷といい、低地で水が集まる名を残しているので、水害にも見舞われただろうが、田畑に適した場所だったのでは。
災害と豊作は背中合わせだ。
久品仏浄真寺は3万6千坪(約12万㎡)の広大な境内を有し、そこに立派な山門、お堂がいくつもある。
また大人1人では到底抱えきれない大銀杏の木もあり、季節季節で楽しませてくれるのだろう。
最後に久品仏の名前の由来である、3つのお堂に安置されている九体の阿弥陀如来像を拝む。
浄真寺と大井町線久品仏駅は近い。
久品仏駅は上り下り線の間にホームがある小さな駅で、車両の4両分しかホームの長さが確保されていないので、残りの車両はドアは閉まったままとなる。
駅を過ぎ、途中じゅん散歩で紹介されていた精肉店のハムカツを食す。揚げたてではないが衣がさくさくで、ほんのりラードの香りも懐かしい。 1個110円。
そのまま行くと、環八通りにぶつかる。久品仏駅から環八へは上り坂となっていることから、やはり低地だったのだろう。
環八と東横線が立体交差する箇所まで歩き、右に折れて田園調布に向かう。
田園調布は言わずと知れた高級住宅地であり、今はどうか分からないが、ここに家を建てられれば出世の証しと言われていた。
田園調布駅は地下にホームが作られ、駅舎まわりも綺麗に整備され一段と高級感が増している。
ここはお呼びでないので、そそくさと元住吉に移動。
Live会場は駅の東側、綱島街道を過ぎて200mほどのところ。
店の作りが壁際に設置された長いソファや鏡の壁など、昔のキャバレーのような感じで、いい雰囲気。
久しぶりのワンマンということで、お客さんで一杯。
一時期、深刻な病気で心配していたキーボーのNちゃんと旦那さんが、元気な姿でみえていた。
今日は仕事日。
夕方からWBJの仲間4人で、門仲のMPで飲み会の予定。
今夜のメンバーはSBO氏、S氏、o女史。
途中買い物をして現地に行ったが、月末の金曜なのか予約でテーブル席が一杯となっていた。しかしカウンター席が空いていたので、そこを陣取る。
昨日がo女史のN回目の誕生日だったので、男3人で日本酒のプレゼントを贈る。
しばらくして、テーブル席が空いたのでそちらに移り再開。
S氏のトークが勢いを増す。
長い夜の予感。
夜も更けてきて店も閉店時間も迫ってきたので、いっしゃくに移動。
さらにトークは続く。
午前中部屋の掃除をして、午後から気分を新たに、マンションの理事会の会計をチェックする。
帳簿の数字が小さいのもあるが、帳簿との距離と、電卓の文字盤を見る距離が合わず、さらに大きな数字が覚えられず、帳簿と電卓を何度も行き来するので、時間がむなしく過ぎて行く。
焦点はまさに一点。
あー疲れた。
午前中、予約していた歯医者で歯のクリーニングをする。
その足で付箋を買いに100円ショップに立ち寄り、1時間ほど歩く。
テレビの健康情報コーナーで、中強度の歩行20分、合計70分程のウォーキングが体や惚け防止に効果があると言っていたので、早速試してみた。
中強度の歩行とは大体120歩/分のようなので、メトロノームのテンポで120。結構早い。
夕方から錦糸町WBJにおじゃまする。
久しぶりにGK氏がみえていて、なんと蒲田にライブハウスをオープンするとのこと。前々からそんな話をしていたが、本当だったんだ。
WBJ終了後外に出ると、小雨が降っていた。
車を置きいっしゃくに寄る。
久しぶりの舞台俳優のM氏が先客でいて、いつものように一人で音楽に合わせ、かけ声をかけながら踊っていた。
どうもM氏は舞台の仕事を引退したようだ。
ハイボール1杯と熱燗2合で外にでると、雨はみぞれとなっていた。