goo blog サービス終了のお知らせ 

甘辛亭日乗

BITTER with SWEET 
人生は甘くて苦く、苦くて甘い
そんな時はSOUL MUSICがしみるねぇ

夜散歩65

2012年10月01日 | 夜散歩

台風一過のとおり、幾分風は強いが良い天気の朝を迎える。

第1食もり。

***

先週の金曜日は一人で夜散歩に出かける。20時過ぎに出発
この日は永代橋を渡り、箱崎町から蛎殻町にある日本橋劇場の前を通り、水天宮前に出た。給料日後の金曜日とあった結構な人出だ。甘酒横町を入り明治座に出る。隅田川沿いの浜町路地を行くと、年期の入った建物に看板を見付け近づくと、なんと一軒家のフランス料理店があった。後でネットで調べると海軍御用達だった店とのこと。

両国橋を渡り、千歳、新大橋、常磐の町をぬけ、小名木川を渡る清澄公園はこの時間は人通りもない。

永代通りを渡ると自宅までわずか。切らしていた井村屋の小豆バーを購入。22時過ぎに帰宅。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夜散歩64

2012年09月22日 | 夜散歩

1日曇りだった。

夕食後つれあいと夜散歩に出かける。
永代橋を渡り、箱崎町の中を川沿いの道に沿って歩く。清澄橋から隅田川テラスに降り、両国橋に向かう。今夜もつれあいは途中から走り出した。

両国橋を渡り京葉道路を東へ進む。回向院のとなりにいつの間にか複合高層ビルが建っていた。

清澄通りの西側の道を右折する。森下、常盤、清澄白河を過ぎると門前仲町となる。
喉が渇いたので途中、千歳の自動販売機でスコールを飲む。懐かしい味。

2時間近くの夜散歩。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夜散歩62

2012年09月20日 | 夜散歩

晴れ。そろそろ秋が来る。

第1食もり。

***

昨夜は錦糸町WBJにおじゃまするが、なんと口開けだった。
この日はベース人口が多く、ギターでも参加させてもらう。

帰途いっしゃくによる。
長期出張中に読んだ本をもっていく。ハイボール2杯で仕上げ。

***

一昨日はつれあいと夜散歩。
永代橋を渡り、隅田川テラスを新大橋に向かう。風がないと文句を言われたがどうしようもない。
新大橋を渡ると気持ちの追い風が吹いてきた。

芭蕉記念館前の道の途中、いい匂いがしてきた。近づいてのれんを見るとホルモン焼きの文字。回りには何もないぽつんとした店だが、結構人が入っていた。

あとは暗い感じの道をひたすら歩く。清澄公園、首都高9号の高架下。倉庫、工場。

約1時間の夜散歩。

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夜散歩60

2012年09月08日 | 夜散歩

今日も暑い一日であった。

***

昨夜は夜散歩に一人で出かける。つれあいは夏カゼ中。金曜日なのでがんばる。

江東区の町を北に向け、両国から錦糸町方面へ。帰りは三ツ目と四ツ目の間の道を南に下る。

21時から23時まで2時間の夜散歩。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夜散歩59

2012年09月03日 | 夜散歩

久しぶりに東西線に乗る。1月半の間だ、人気のない道を徒歩で通勤していたので、改めて東京の人の多さに驚く。

第1食もり。

***

昨夜は久しぶりに夜散歩。21時過ぎから出発。
隅田川テラスを上流に足を向ける。風が吹くと涼しい。墨田川に架かる橋の照明が落ちているので、足下に気をつける。

新大橋を渡り、日本橋浜町、中洲町、箱崎町を抜ける。日曜日の夜なので人気がない。
永代通りに出て帰途につく。22時過ぎ帰宅。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする