昨日は赤芝町「古民家・孫太郎」を開いておられる進藤さん宅で開かれた「観桜会」に招かれました。
お庭にある枝垂れ桜は、てっ辺の方が咲き始めて居り、気高い姿で私達を待っていてくれました。
お昼近くになると、来客が到着されましたが、えっ!南陽市のシンガーソング須貝智夫さんが、大きなギターを背負われてお出でになられたので、一瞬、驚きと感激でビックリしました。
宴会が始まると、楽しいお話、須貝さんの生歌をギターに合わせて2曲の聴けました。
須貝さんにお話を聴いているうちに、私の歌、ギターは、独自に覚えたものです。ですからハーモニカだって自己流で良いのです。焦らず、ゆっくり時間をかけて練習してね~♪と、心強いお言葉を頂戴しました。



お庭にある枝垂れ桜は、てっ辺の方が咲き始めて居り、気高い姿で私達を待っていてくれました。
お昼近くになると、来客が到着されましたが、えっ!南陽市のシンガーソング須貝智夫さんが、大きなギターを背負われてお出でになられたので、一瞬、驚きと感激でビックリしました。
宴会が始まると、楽しいお話、須貝さんの生歌をギターに合わせて2曲の聴けました。
須貝さんにお話を聴いているうちに、私の歌、ギターは、独自に覚えたものです。ですからハーモニカだって自己流で良いのです。焦らず、ゆっくり時間をかけて練習してね~♪と、心強いお言葉を頂戴しました。



