しあわせのかたち。

人それぞれ違う『しあわせのかたち。』
私のは・・・どんなかたちをしてるのかな。

ならまち散策。

2010年08月17日 | にっき♪
連休中の夜更かしは、たったの1日。










すぅ です。




お盆休みも終わりました。

いかがお過ごしでしたでしょうか~

相変わらず、ゆっくり過ごせた記憶がないのは何故なんやろ?




8月ももう半ば。

息子の宿題も8割終わりまして、目処もつき、一段落ってところです。

お盆休み中に、息子の宿題『奈良を調べる』っていう宿題を完成させるために

『ならまち』へ行ってきました。


昔の建物などがそのまま残っている、静かな町『ならまち』

観光客も歩いていますが、みなさん静かに佇まいを堪能されていました。

全く騒ぐところじゃないんで、自然とそうなるんでしょうが

落ち着く場所です。

いつも  車移動  の、うちら親子ですが、今回は奈良まで電車移動 

近鉄奈良駅から、 テクテク  と猿沢池を越えて、ならまち到着。



本日のパチリ。






     こういう家屋がたくさん残ってます。









     コチラは、奈良町資料館。息子は資料集めのため、激写中。


奈良町資料館は、入館無料で、昔からのいろいろなものが展示してありました。

江戸時代の立て札や、日本一デカい皿。

毎年3月に行われる「お水取り」で使う松明とか・・・。

でも、一番衝撃的だったのは、BGMがサザンだったということ。


・・・う、うれしかった~~


もちろん原曲ではなく、オルゴールの音色でしたけど。

あんな、静かなところで「勝手にシンドバッド」はムリだろ・・・

個人的には歓迎しますが(笑)






     「これも撮っとこ!」と、息子は激写中。







ココに来た理由はもう一つ。

奈良町資料館にある「身代わり申」を買いに来ました。

私の守り神でもある、おサルさん  の究極版。

数年前から、占い師さんに「庚申さん(身代わり申)を持ちなさい」と言われ続けており

いつか買いに行くぞ!と思っていたんですけど

なかなかタイミングがなくて、今となってしまいました。






     ぶら下がっている、赤いのが「庚申さん」


ならまちの至る所に「庚申さん」がぶら下がってます。

もし行かれた時は、是非確認してみて下さい。


たくさん資料も集まり、帰ったらぐったり・・・。

若干曇り気味  のお天気だったとはいえ、この暑さですからね。

息子に2本持たせたペットボトルもあっという間に飲んじゃいました。



『荷物になるんちゃうかなぁ~  』


と、日傘を持って行くか迷いました。

結局持っていきましたが、荷物どころか、主役級 の存在でしたよ。

なかったら倒れてたな・・・。

おかげで日焼けせず過ごせました。

女子必須アイテムや。

グッジョブ、日傘!