5/21(晴れ)
昨日一晩中、恐ろしい鳥の鳴き声が響き渡り、安眠できず。
それもあって、朝、疲れの塊が襲って来た。
そういえば、ここ10日間、きちんと走らずに休んだ日がないのね。
最低でも50キロは走っていた。
ヒロミは最近、スピードが出ない。
モンタに至っては、非常に注意散漫。
ブレーキが遅れること度々で、1度追突されたもの。
厳重注意したのに、全く改善されない。
それもこれも、全部、疲労から来てるのでは!?
といことで、今日は休日にすることに決定。
8号線に出て買い出しを済ませたら、昨日とは別の無料キャンプ場へ。
園家山キャンプ場。ここは場内に湧き水があるのです。
サイトもきれい。
そして、他にも旅人がいた。
「昨日までは村のようだったけど、今朝、多くが出発していった。」
そう語るライダーさんは、GW明けから北海道目指して熊本を出発したんだって。
今年度の旅人が動き出しているんだね。
思えば1年前の今日、モンヒロも家族と友達に見送られて旅だったんだよな。
あぁ、感慨深い。
さて、冷たい湧き水で手洗い洗濯をしたら昼寝。
いくらでも眠れる。やっぱり疲れてたんだ。
夕方、起きて飲み始めたら、わぁ、空が真っピンク。
夕焼け小焼け、明日も天気になーあれー。
写真が園家山キャンプ場。
洗濯物も余裕で干せる、本当に快適なキャンプ場です。
本日の走行距離 17km
累計走行距離 12379km
昨日一晩中、恐ろしい鳥の鳴き声が響き渡り、安眠できず。
それもあって、朝、疲れの塊が襲って来た。
そういえば、ここ10日間、きちんと走らずに休んだ日がないのね。
最低でも50キロは走っていた。
ヒロミは最近、スピードが出ない。
モンタに至っては、非常に注意散漫。
ブレーキが遅れること度々で、1度追突されたもの。
厳重注意したのに、全く改善されない。
それもこれも、全部、疲労から来てるのでは!?
といことで、今日は休日にすることに決定。
8号線に出て買い出しを済ませたら、昨日とは別の無料キャンプ場へ。
園家山キャンプ場。ここは場内に湧き水があるのです。
サイトもきれい。
そして、他にも旅人がいた。
「昨日までは村のようだったけど、今朝、多くが出発していった。」
そう語るライダーさんは、GW明けから北海道目指して熊本を出発したんだって。
今年度の旅人が動き出しているんだね。
思えば1年前の今日、モンヒロも家族と友達に見送られて旅だったんだよな。
あぁ、感慨深い。
さて、冷たい湧き水で手洗い洗濯をしたら昼寝。
いくらでも眠れる。やっぱり疲れてたんだ。
夕方、起きて飲み始めたら、わぁ、空が真っピンク。
夕焼け小焼け、明日も天気になーあれー。
写真が園家山キャンプ場。
洗濯物も余裕で干せる、本当に快適なキャンプ場です。
本日の走行距離 17km
累計走行距離 12379km