今 年 の 冬 に 積 雪 で 見 ら れ な か っ た 大 門 川 の 宮 司 の 滝 、 写 友 F さ ん か ら
教 え て い た だ い た 川 俣 川 東 沢 の 小 滝 な ど 八 ヶ 岳 南 麓 の 滝 巡 り を し て
き ま し た 。
宮 司 の 滝 は 、 大 門 川 三 滝 の 一 つ と し て 知 ら れ て い ま す が、 小 滝 は 地 図
に 載 っ て い な い 小 さ な 滝 な の で 、 お お よ そ の 場 所 を F さ ん か ら 教 え て
い た だ き 里 山 歩 き の つ も り で 見 に 行 っ て き ま し た 。
小 滝 は 同 じ 川 俣 川 東 沢 の 観 光 名 所 に も な っ て い る 吐 竜 の 滝 と 同 じ よ
う に 、 崖 か ら の 伏 流 水 が 沢 に 流 れ 落 ち て い る 場 所 で 、 吐 龍 の 滝 を 小 さ
く し た よ う な 滝 で し た 。
冬 に 巡 っ た 大 門 川 三 滝 の 千 ケ 滝 、 大 滝 の 初 夏 の 様 子 も 見 て き ま し た 。
( 冬の千ケ滝、大滝の写真は、2月8日・9日 冬の大門川Ⅰ・Ⅱ にあります。 )
◎ 小滝 横幅、高さ ともに10m位の滝でした
◎ 宮司の滝 遊歩道終点の橋上から撮影 他に撮影ポイントがありませんでした
◎ 初夏の 千 ケ 滝、 大 滝 前日の雨で水量が多くなっていました