朝 、愛 宕 山 の 頂 か ら 降 り て き て 、自 然 の 家 近 く の 小 さ な 池 で
イ ト ト ン ボ を 撮 っ て い る と 、何 処 か ら か ク ロ ア ゲ ハ が 飛 ん で
き て 近 く の 木 の 小 枝 に 止 ま っ た の で 、 ク ロ ア ゲ ハ に カ メ ラ を
向 け ま し た 。
最 初 は 遠 く か ら ア ゲ ハ を 撮 っ て い ま し た が 、 大 き く 撮 り た い
の で ア ゲ ハ に 近 づ く と 、 ア ゲ ハ は 飛 び 立 っ て 近 く の 違 う 小 枝
に 移 り ま す 。 ク ロ ア ゲ ハ の 飛 び 方 は 、 フ ワ フ ワ と 淑 や か に 、
優 雅 に 舞 う 様 に 飛 び ま す 。 そ の 舞 う 様 な 姿 を 見 た く て 、
何 度 も ア ゲ ハ の 近 く に 行 っ て は 、 舞 い 立 た せ ま し た 。
そ れ が 、 い け な か っ た ん だ と 思 い ま す 。
最 初 は、優 雅 に 舞 っ て い る ア ゲ ハ が 何 か と 交 差 し た 様 に 見 え
ま し た が、 ト ン ボ の ヤ ン マ ( コオニヤンマ? ) が 現 れ て 、 空 中 で
一 瞬 の 間 に 、ア ゲ ハ を 銜 え て し ま っ た の で し た 。 ヤ ン マ は 木
の 枝 で ア ゲ ハ を 銜 え 直 す と 飛 び 去 っ て い き ま し た 。
小 枝 に 止 ま っ て い れ ば ヤ ン マ に 見 つ か ら ず 、 襲 わ れ る こ と も
無 か っ た の に 、 舞 う 姿 を 見 た い ば か り に 可 哀 相 な こ と を し て
し ま い ま し た 。
◎ 自然の家近くの水路の様な小さな池 小さなイトトンボが数匹いました
◎ クロアゲハ コンデジ(TZ-70)で舞っている姿は撮れませんでした
◎ アゲハを銜え直すヤンマ 同じトンボでもイトトンボとは大違い