ハウスウエディング 準備日記

9月に都内ゲストハウスで挙式予定
ダーリンは外国人
結婚予定の方と情報交換できたらと思います。コメント大歓迎!

いよいよ明日

2006-09-29 21:52:09 | 徒然
いよいよ明日になってしまいました。
直前まで、印刷、搬入、打ち合わせ等でばたばた。
今、全然実感がわかない。

明日の天気予報はくもり。
ガーデンを使う演出をたくさん予定してるのでどうか雨が降りませんように。

明日になったら緊張するのかな。
人生で特別な一日、楽しんできます。

印刷失敗

2006-09-28 09:07:01 | ウエディングアイテム
昨日から、席次表、本人&ゲストプロフィール冊子の印刷を始めました。
裏表で3枚。最後の一枚の表をすべて印刷したところで気がついた。
えーーーっ。もう印刷した箇所をまた印刷
もう、日にちが迫ってるし焦りまくり
ネットショップに電話をかけたら、その日中に発送。今日着

教訓
印刷は余裕を持ってすべし。

ダニーとちょっと言い合いに。
完全に文化の違いからです。
直前に喧嘩したくないし、珍しく引き下がったけど、
納得できず気分はどよおおおおん


婚姻届提出

2006-09-25 18:08:39 | 結婚までのこと
本日、日もよいということで、一足先に婚姻届を提出しました

ダニーに日本の戸籍がないから、入籍っていうんじゃないんだ。
ダニーはお姉さんと今日の午前中に日本に到着。
疲れ切っていたので、区役所には一人で行ってきました。

なんか、実感わかない
これって、みんな言うけど本当にそうなんだ。
妻・夫っていう字を見ると不思議。

迷ったあげく、姓名変更届は出さず、今のままの名字にしました。
6ヶ月以内ならいつでも届けが出せるそうなので、よく考えてみることにします。
名字も変わらないから余計に実感がわかないのか。

今日はこれから、家族みんなでお祝いディナーに出かけてきます


むくみ

2006-09-24 02:25:16 | 美容
ひょえええ。あと5日しかない。

今日は母と妹のドレスに合う小物を探しに一緒にデパートへ。
そんな人のお世話をしてる場合か

まだ席次表もプリントしてないし、その他細々細々。
明日から、ダニーとダニーのお姉さんがイギリスからやってくるので、
(あっ、ブログに書いてなかった。ダニーは1ヶ月イギリスにいました)
そのアテンド。

明日、成田まで迎えで早いので早く寝ようとしても、色々と気になり、
起き出しては司会の利恵さん、プランナーさんにメール。
寝不足は美容の大敵なのに

ダイエットに成功したのですが、体の周期的理由で、昨日からむくみまくり。
目なんて夕方になっても腫れぼったい
アロマセラピストの友人から、Contrex という水を飲めと言われトライ。
前から興味があったんだ。

これがすごい。1時間に3回くらいトイレに。
感激 毎日3リットル飲むことにしましたってメールしたら、

ホントに・・・
あんまり飲みすぎると 今度は腎臓に負担がかかって
さらにむくむよ~

岩盤浴した日は たくさん飲んでいいけど
普通の日は せいぜい2Lにしときなよ
脱水状態は 血液どろどろになるからね~

というお返事
何もかも極端な行動を取りがちな私をよくご存じ。
2リットルにしておきます

おかげさまでだいぶむくみがとれた感じ


ドレス最終調整

2006-09-23 23:38:27 | 衣装
先週の金曜日にヒラ先生のところにドレスの再調整に行ってきました。

一ヶ月の涙と根性のダイエットの結果、朝の体重51.5kg

なんと、20日間で5.5kg 減
しかも、自分でも思うし、友達にも言われるけど、やつれ感がない

そして、ドレスはなんと、ウエスト、ヒップのあたり6cm つめになりました
自分で言うのもなんだが、痩せて、マーメードがすっきり綺麗に着れてる気がします
先生からもお褒めの言葉をたくさんいただきました。

そして、痩せたご褒美に、先生のサイトの”Change"のコーナー(before after のようなコーナー)に出していただけることに
before の撮影は済ませました。
楽しみです

ヘアメイクの植木さんも来てくださって、最終の小物チェック、
ベール合わせなどを行い、準備万端。
ドレスは2日前の9/28 に自宅に納品になります。

あと、一週間だ。信じられん。。。


二次会

2006-09-17 21:04:29 | 会場
二次会の場所が変更になりました。
もともと、妹の知り合いの青山一丁目のBar のはずだったのだが、
結局、参加人数が30人近くになってしまい、
他のところにしました。

西麻布のBar です。

Misty

リンクの写真だと、いまいちだが、実際雰囲気のあるバーです
ここは、私の17年来の知り合いがオーナーのところ。
どんな知り合いかというと、、、
大学生の頃、よく六本木のディスコに通っていて、
そこの黒服さんでした。
って、年齢がばれちゃうね
で、その後、バーを開いたということで定期的に通ってます。

会場から遠いと思って考えていなかったけど、
実際、タクシーで15分くらい。

披露宴には来ない元同僚も10人近く来てくれます。
あと、ブログで知り合ったMikiちゃんも参加してくれるそう

二次会といっても、ただの打ち上げっぽい飲み会にしようかと思うのだが、
一つやりたいことがある。

生ケーキでの入刀とファーストバイト

披露宴では友人が作ってくれるシュガークラフトなので
ファーストバイトはできない。
二次会でやってしまおう!

オーダーメイドのケーキ屋さんを探したところ見つかりました
しかも西麻布から近い広尾

ケーキ屋さんは19:00 までなので、Bar の人に取りに行ってもらえるよう
お願いして、快諾

ファーストバイトの夢がかないそうで嬉しい
二次会へは、ウエディングドレスのトレーンをバスリングして出かけます。



写真を撮る時間

2006-09-17 11:48:16 | 演出・進行
会場との打ち合わせの際に、ポーズ写真を撮る時間について希望を出した。
節約のため、4つ切りポーズ写真はお願いしないので、
スナップ写真できちんとポーズ写真を撮っておきたい。

特に、ウエディングドレスの写真。
Hira先生のドレス、ほんと、綺麗なんだもん

以下、撮るタイミングのリクエスト

リハーサル前 @リビング、ガーデン、大階段
   WD アップwith スワロフスキーの髪飾り ベール無

リハーサル @チャペル   
   WD アップwith バラの髪飾り ベール有と無

中座中  @ロビー、エントランス
   CD ダウン with ラリエット

送賓後  @ロビー、エントランス
   WD バスリング(トレーンを腰のところで折り畳むこと)

リハーサル前に撮りたければ、お支度の時間、1時間前倒しにだそう。
植木さんに話したら快諾

送賓後に撮れるかはカメラマンの方に要確認だそうだが、
上のように抑えれば、漏れがなさそう。


今日の体重

53.1kg (-0.1kg)

たった。。。こんなにがんばってるのに。



敗因
わからん。やる気消失。今日はジムをお休み。岩盤浴に行って来よう。
夕食はほとんど食べないことにする。




婚姻届

2006-09-16 22:53:48 | 徒然
席札印刷終了
プロフィール&席次表ほぼ完成
急な欠席者に備え、印刷は2日前くらいにしよう。

そうそう、やっと大使館から”婚姻要件具備証明書とその和訳文”
というものが届きました。

これは”結婚するにあたり、独身であることに加えその相手国における婚姻の実質要件を備えていること、つまり結婚成立の条件を満たしていることを証明するもの”

だそう。外国籍の人と結婚する場合は婚姻届と、相手のパスポート、この証明書が必要。

婚姻届は挙式日の9/30 の午前中にと思っております

あと、まだ悩んでいるのは、名字。
ダニーに日本の戸籍がないため、もし、私がダニーの名字になりたい場合は、
婚姻届を出してから6ヶ月以内に姓名変更届を出す。

悩。。。。。

グレン文枝 ってなんかまぬけだよね
でも、結婚したのに名字が変わらないのってなんだか変だし。

まだ時間があるので悩んでみたいと思います。


今日の体重

53.2kg (+0.6kg)



敗因
昨晩、夕飯はいつものようにかなり抑えめ。
が、疲れていて夕飯後1時間後に寝た。
反省。。。今日は夕飯を18:00 にとり、その後、2時間ジムに。
明日の体重に期待がかかる

会場と打ち合わせ

2006-09-15 11:31:21 | 結婚までのこと
昨日は会場との打ち合わせに行って来ました。
前半は司会の利恵さんも参加。

主に進行の細かいところのすり合わせ。
実際にバンケット、ガーデンを見ながら、ウエディングケーキ入刀の位置、
テーブルの配置、手紙・謝辞の際の立ち位置などを決めた。
なんか具体的になってきたぞ。
当たり前か、もう2週間前なんだから

今日わかったこと。

1テーブルのMax の人数7人と聞いていたが、7人じゃ無理。
 →席次表、やり直し。パズルみたいでホント大変なんだ

披露宴のプログラムが盛りだくさんで3時間半でもきつそう
 →利恵さんが、無駄な時間がないよう進行を修正してくれた。当日もパキパキや ってくれるそう。利恵さんに任せれば安心だ。

フラワーシャワーは生花ではない
 →ありえないし。それじゃやらない。

その他もろもろ。確認すること、決めることまだまだたくさんあります。
明日からの3連休が勝負だ


打ち合わせに来ていたカップルの方に声をかけれれました。

ブログ、やってますよね。いつも読んでます。



司会の利恵さんでわかったみたい。
ちょっと恥ずかしいが、なんだか嬉しかった。
でも、ネットって、実物が見えないところがいいのであって、
姿を見られるのは大分はずかしかったが。

とってもかわいい方々でした。
これも何かの縁です。これからはコメントしてくださいね


今日の体重

52.6kg (-0.4kg) ←洋服分を引いた体重



無職な日々

2006-09-14 01:28:48 | 徒然
無職な日々、3週目突入。
今のところ、楽しく充実した日々を過ごしております
結婚式準備があるから。
もともと、ヒマというのが一番嫌いなわたくし。
10月から2,3ヶ月ゆっくりしてからロンドンにと思っていたがどうしよう???

ロンドンに行くこと。不安があります。
もともと5年も住んだところだから、と思うのだが、
不安は満足がいく仕事が見つかるかな?ってこと。
幸運なことに上司にも恵まれ、今まですごくやりがいのある仕事ができてたから。
ロンドンだとどうなんだろう?

やっぱり、私は欲張りなんだな。
ダニーとの生活だけじゃなく、きちんと仕事したい。
仕事してないと、自分じゃないみたいなんだ。
なんか、社会から取り残された気分。

退職した会社の方に勇気づけられるお言葉をいただきました。

あなただったら大丈夫。どこに行ってもどんな仕事でも、最初はどんなポジションでもきっと、認めてもらえるから。

そんな言葉を信じてロンドンでがんばろう

今日の体重
53.5kg (-0.3kg)



そういえば気づいた。洋服着てはかった体重だから、
実は53kg なんだ
明日から洋服引いた表示にしよう。