ハウスウエディング 準備日記

9月に都内ゲストハウスで挙式予定
ダーリンは外国人
結婚予定の方と情報交換できたらと思います。コメント大歓迎!

打ち合わせⅢ

2006-08-14 23:05:43 | 打ち合わせ
先週の月曜日に3回目の打ち合わせに行って来ました

今回はフラワーコーディネーターとカメラマンとの打ち合わせ。

まず、カメラマン。
要望を聞かれました。

私のリクエスト:

ウエディングドレスのトレーンの裾まで撮って欲しい(みきちゃんのアドバイス
二人のポーズ写真を会場の色々な場所で
家族と一緒のポーズ写真
ブライドメイド&アッシャーとの写真
ヘアチェンジ後のポーズ写真

以上で15分で終了。


その次に装花の打ち合わせ。
これも15分で終了。あまりの早さに、フラワーコーディネーターさん、
目をぱちくり

私からのリクエスト

メイン、ゲストテーブル、チャペル、フラワーシャワー全部で15万以内。
配分は任せるが、貧相にならないように。

メイン、ゲストテーブルとも、バンケットの照明(クリスタル)に合わせて、ガラスの花器を使う。

花材はピンクのバラ。グラデーションをつけ、大人っぽい感じ。


簡単すぎますか???
だって、詳細にうち合わせすれば、絶対予算オーバーするし。


その後、プランナーさんと打ち合わせ。
前よりも、少し、うち解けた感じになってきました

料理はやはり、ランクアップしました。
フレンチジャポネ、美味しそうなんだもん

そして見積もり。
海外からのゲストが数人来れなくなり、最終人数は70人になる予定。
気になる見積もり金額ですが、、、

かなり満足

披露宴は3時間半に延長して、あの会場でこの金額は快挙かも
って自画自賛
だって、色々と交渉がんばったもん。

それでも、かなり赤です
一生に一度だし、仕方ないよね。









第一回目打ち合わせ

2006-06-16 12:43:27 | 打ち合わせ
式場に第一回目の打ち合わせに行ってきました。
ちなみに、ダニーは平日のため欠席。一人です
長文です。。。

こんなものなのかなあ。なんかマニュアル化されてて、壁があるような。
手際もよくないし
だって、打ち合わせの途中で、じゃあ、なんとか(引き出物パンフ、招待状サンプル等)をお持ちしますって部屋から消えること3回。
その都度、10分以上待たされる。
打ち合わせ内容が最初からマニュアル化されているなら、最初から全部用意しとけけえええと思わずいらいら。

その上、披露宴30分の延長料の見積もりを1週間以上前に依頼したのに用意なし。。。

あーだこうだで、2時間半経過。大きな目的の一つだった見積もりの見直しはできず。

とりあえず、私の妄想上の披露宴進行について話せました。
無理だって言われたこと


着席の食事 -やはり、ミニマム1時間20分くらいはかかるとのこと。短くしたいのであれば演出は最小限に。これは納得。そうしよう!

ダニーへのサプライズバースデイプレゼント - 飲むのであれば越乃寒梅の持ち込み不可。会場から頼むことは多分可能。私が楽天で見つけた再安値は一升2100円。会場はいったいいくらチャージするんだろう?

キャンドルリレー - テーブルで着席以外は不可。みんなで立って輪になるイメージだったんだけど、
これだと、お年よりがロウをたらしたりするからダメ。お年寄りいないんだが。それでもだめ。テーブルだとイメージ違うしなあ。。。


その他の演出で進めれれたもの:お決まりのエンドロール、動きがある披露宴にしたいなら、ダンスパーティ、デザートビュッフェをしている時に、新郎新婦の動きをバンケットのスクリーンで同時中継。
テーマがバラならば、あらゆるところにバラを飾る。

なんか、、、お金がかかりそうなことばっかりじゃん
きちんと、予算を言い、そういうことは出来ないと伝えました


席辞表、招待状のサンプルを見せてもらいました(決まってるって言ったのに)。あーあ。目の毒。それはそれは素敵。
しかし、招待状のみで700円以上したりする


その他、ヘアメイクの外注(Hira Kaori先生の提携)を聞いてみたけど、かなり難色
持ち込みではなく、外でやってもらって会場に入る or 持込料を払うということで交渉
確認するということで返答待ちです。無理そうな雰囲気。

最後に残ったのは、不安と壁。。。
これから3回くらいは打ち合わせしなきゃいけないから気が重いなあ。


詳しくは報告しなかったけど、司会の伊藤さんに全体的な感想をメールしたら、
とても勇気づけられるお言葉をいただきました
一緒にマニュアルと戦って、本当のオリジナルウエディングを作りましょうって。
本当に強い味方です。伊藤さんにお願いしてなかったら、もっとどーんと落ち込んでいただろうなあ。
まさに捨てる神あれば拾う神ありです
伊藤さんとは来週の水曜日に初回打ち合わせ。
こちらはすごく楽しみです



打ち合わせキャンセル

2006-06-11 14:12:12 | 打ち合わせ
先週の木曜日打ち合わせがプランナーさんが高熱のため、キャンセルになった。もちろん、仕方ないけど、打ち合わせに向けて色々と準備してたので残念。

リスケで今週の木曜日になったのだが、招待状について話したいとのこと。
もう、外注して届いてるってメールに書いたのに
私が発注した招待状を見せてくださいって。
やっぱり、外注ってこと、気に入らないのかなあ。
話し方からそんな風に感じられた。
ウエディング業界って、初期投資が大きく、サービスインテンシブで、しかも、土日祝しか稼働しないから利幅が少ないって聞いた。
だから、提携とかで、バックマージンを当てにしてるんだろうな。

節約のため、できる限り外注に、色々なオプションも最低限にするつもりなので、今後が心配。
やっぱり、会場にとってはおいしい客じゃないよなあ。なんて思ったら、これからの打ち合わせ、少し気が重くなってしまった