土佐写ん歩

「私と桃里麻鈴のしあわせ色」から改名しました。
どうぞよろしくお願いいたします。

梶ヶ森の雲海①

2024-05-07 | 中部(中央・嶺北・高吾北)

早朝、雲海を追いかけて、北の山へ向かいました。

梶ヶ森を登っていると、雲海が真横に見える

それそれーっと、落石に気を付けながら車を走らせて頂上へ

 

青空 雲海

そしてコバノミツバツツジが色を添えてくれる。

 

 

 

静寂に身を任せて、見とれます。

 

 

 

大豊町の山々に風車が見える。

あそこへ行ってみたい。行けるのかな。道路があるハズよね。

 

 

 

南から海の風に追いやられた雲が、なだれこんできています。

 

 

 

昨日、少し雨が降ってくれたおかげで、遠くまで見えます。

今年は、黄砂がすごいですもんね。

 

 

 

コバノミツバツツジが花盛り。

左下の方に、山荘梶ヶ森が見えます。

天文台があって、夜空の観察が出来る

 

 

 

テレビ塔と雲海とコバノミツバツツジの景色。遠くに風車も。

あんまり欲張って撮ると、ダメ写真になってしまうんですけど、つい色々入れたくなってしまう~

 

 

 

雲海探しで最初に行った所は、雲に浸かっています。

思い切って、遠いけれど梶ヶ森まで来て良かった。

きれいだなー

 

 

 

君たち、朝早くからたたき起こしちゃって、ゴメンね。

 

 

 

4月28日撮影 Z8+VR18-300mmf3.5-5.6GDX

ご訪問ありがとうございました。

gooブログメンバーによるゆる~い集まり「写ん歩クラブ」に所属しています。