ぴーちびーんず MY ソーイング集 ( にゃんこグッツ )

★題名をクリックして どんどん ご感想、ご意見 お願いしまぁ~す★

Christmasに♪

2003-11-22 21:14:50 | お洋服
Christmasの季節 いろいろなサイトで 見かける サンタ猫ちゃんたち。
とってもかわいくって モモちゃんも 丁度 ぷーさんのぬいぐるみが着ていた サンタの洋服を着せてみたところ なんとピッタリ。サンタモモちゃんの出来上がりでした。
でも 簡単になにかできないかと Christmasカラーのケープを作ってみました。
これが またモモちゃんたら 似合うんだもん! プッ(~o~) かわいいっ

これは次の年、年末大きなきり番で ユーミンさんがゲットでした(~o~)

フリフリ襟第一号

2003-11-22 21:08:00 | ふりふり襟
男の子用にシャツカラーを作ったhide妻は 女の子用にはやっぱり まる襟だよね。
って この辺から きり番の商品にしようと 試作品を作りました。
一番最初に作った 元祖フリフリ襟 
モモちゃんにつけてみたら なんとかわいいったら! 親ばか(~o~) 
試作品は にゃぐさんちの びーちゃまにプレゼントしましたぁ~


★♪はじめに♪★

2003-11-08 14:44:06 | その他
さて これから hide妻が今まで、作った にゃんこグッツを ご紹介します。
最初は シャツカラーの型紙を 洋裁店で見つけた事から始まりました。
そして そこにただで置いてあった うさ耳の型紙。
なにげなく 手にして帰りました。いつか作ろうと思いながら、一年が経って
いました。

hide妻といえば 小さい頃(幼稚園生の頃)から ミシンでお人形の洋服を自分でつくって遊んでいました。
中学生になった頃 とっても立派な 電子ミシン(イニシャルとか 刺繍とかもできちゃう)を
親が買ってくれて 家庭科は 大得意でした。いつも洋裁の授業は一番で終わり、先生の助手の
ように、みんなのお手伝いや、指導をしたりしていたものです。
でも そのミシンも古くなり、ある日 新しい(今回は安物ですが)ミシンを買いました。


あ、あの型紙、シャツカラーを作ろうと 思い立った時、そういえば あのウサギの耳
つくらなきゃぁ~って 作り出したら どうにもとまらず、次々と にゃんこグッツを
作りました。
最初 キリ番のプレゼントに、そして イベントのプレゼントにと いろんな物を作りました。
お洋服、サンタのコスチューム、季節物 (@_@) 

今までの 軌跡を 見てやってくださいなぁ~!! 
そして ひとつひとつに ご意見がありましたら ぜひ コメントいただきたいと思います。
どうぞ、ごらんくださいませぇ~(^o^)丿