goo blog サービス終了のお知らせ 

かおP動物園♪

愉快でおしゃべりなモモイロインコのチャッキーとゆぃくん[07.1.25]&カレンタン[09.4.1]の成長記録♪

おばかさん!?

2015-08-08 07:13:05 | カレンちゃん



小学生になってすぐの頃に回答したそうだが…


本人の許可を取って掲載


問題
のところに当てはまる文字を書きましょう。

おばさん

ヒントにお婆さんの絵が描いてあるが…


カレンタンの答えは


【おばかさん】




さすが!!


我が娘!


木工作と銅板

2015-08-08 06:24:35 | ゆぃくん&カレンちゃん


随分ブログ サボってしまった



7/26(日)学校の工作に参加しました。

抽選の結果、ゆぃくん君が銅板で、カレンタンが木工作。

だったけど…

逆の方が上手くできそうだよねって事で、主催者にお断りの上交代した

先ずはナイフで鉛筆を削るところから始まる。




意外と上手に出来るのね



で、ゆぃくんはイスを作りたいって言っていたけど、先生が教えてくれるものだと思っていたもので、何も準備をしていなかった


どうやら電動ノコギリで木材は切ってくれるようだが、デザインから採寸までは
全て自分でやるのだと言うことを、その場で知る


とりあえずiPhoneで調べる。

何と無く、必要な木材がわかったが…
定規も何も持っておらず、鉛筆一本のみ


一時は『諦めよう…』ってところまで落ちたけど、急に出来る気がしてきた


定規はないけど、木材はいっぱいある。

長さもホントテキトーだけど、木材に印をつけて定規代わりにする。

そしておじさんに切ってもらい、トンカチを借りて製作開始!!







ものすごい暑い日で、汗がボタボタ垂れるほど

こんなに汗をかいたのは生まれて初めてと思う位汗が出た。


そして何度も立ちくらみ

目の前が白黒&星がチカチカなりながらも午前中いっぱい頑張った


結果、無計画の割りに随分イイモノできちゃったかも




近くを通った小学生数名から『スゲー!』って声援をいただきました




カレンタンは銅板で名前を掘りました




素晴らしい作品が二つもできたけど…ちょっと身体がキツかった

って、来年も忘れて申し込んじゃうんだろうな…