

モリの【おはん】あげる

おはん=ごはんの事

11/13(木)

出産時、必然的に1週間ほど入院しなくてはならない。
その時期、ジジ、ババ、全員仕事をしているので
その間、ゆぃくんを保育園に預ける必要がある

先ずは、先日、区役所に申し込みに行ったが…
【出産】が理由の場合、優先順位がかなり低いので、
『区役所で斡旋している保育園に入る事はまずムリでしょう』と言われた

共働きの優先順位が一番高いだなんて…おかしくないか

とりあえずコレに申し込んだ人のみ申し込む事ができる
【おなかま保育】というものがあるが…
そちらに入園するには、市役所が判断するらしく
恐らくムリでしょう…と言われてしまった

今日、たまたま通った公認の保育園に相談したところ
3月、4月は特に難しいと言われてしまった

仮に入園できたとしても、母親が働いていない場合、
月額2万円ほど高くなるらしく、たった2ヶ月預けるだけで
16万近くかかるらしい

世の中絶対間違ってる


妊婦検診や分娩費用は信じられないくらい高額だし、
イザ産むとなったら、上の子のお世話をしてくれるところが無い

これからの日本を誰が支えていくと思っているんだか

何が、国民全員に12000円ずつ配布するだ

くだらない


くだらなすぎる

とりあえず【出産にかかる費用】と【老人の医療費】を無料にするのが一番合理的だって事を
なんで今の総理大臣は気付かないのか…

マジ情け無い

ま、かおPごときがココで何を言おうと、何が変わるわけでは無いが…
少しだけスッキリした


11/12(水)



久しぶりにYOちゃんパパの会社へ

毎回必ずコノ棒!?のライトをつけて振り回す

そしてお昼にシチューハンバーグをご馳走になってきた


26.5×30センチの箱にスッポリ
