goo blog サービス終了のお知らせ 

momo 暮らし・パッチワーク・花

最近は多肉にはまってます。
ミシンキルトとさき織はじめました
楽しい事見つけて毎日暮らしていけたらいいなぁ。

秋の鎌倉 石釜ガーデンテラス

2010-12-02 | お気に入り


お天気にも恵まれて紅葉も最高です





ずっと行きたかった石釜ガーデンテラス。

浄明寺の中にあります。

この景色を眺めながらお食事できます。

残念だったのは・・パンが冷たかったこと。

焼きたての石釜で焼いたパンが食べられると思っていたからなぁ。






お茶室もあります。

お庭もステキ。







近くの杉本寺に行ってみました。

コケがび~っしりの階段に趣があります。

最近コケが好きだし

十一面観音も拝んできました。

来年こそは山越えして、銀杏のじゅうたんを踏みしめたいです。

あ~~何年も前から言ってるぅ。




鎌倉

2010-11-14 | お気に入り

寿福寺

今日は駅西側方面に行ってきました。

なぜかって言うと最終的にお茶しようって決めたお店が西口にあったから。



ところどころ紅葉





英勝寺



(気になる)コケもきれい


竹林越しの紅葉がきれい←ガイドブック。
まだ紅葉はなし。



3月?に倒れた八幡宮の大銀杏 (おおいちょう)
何百年後かに復活できそう。




夕方ばったり知人と遭遇。

「オバマさんに会いに行ったんだよぉ」って。

人だかりでな~~んにも見えなかったそうです。

「おば抹茶ソフト」人気とか。


Kちゃんチョイスのキャンディは紅茶専門店。
焼きたてワッフルも美味しかったです。





お土産はこれ↑  大好き。


どんぐりの本

2010-11-03 | お気に入り


地区センターのブックコーナーで見つけちゃった。

これは、お花屋さんのボスに見せてあげなっくちゃ~~





そのボスの影響か・・・わたしもかなりのどんぐり好きになっちゃったみたい。

とくにクヌギのどんぐりはまんまるくって、イガもちょっと違ってかわいい。

「イガ座ぶとんに乗るタイプ」っていうのに分けられてた。

この間ゆずご当地ツアーで発見したのはまさにこれ


そしてもう1個発見。

どんぐりになるには2年かかります。

最初の一年目は小さいまま・・・この小さい芽のようなもの

どんぐり小僧って言うんだって。

かわいい

ちょっとだけどんぐりに詳しくなりました。

内田彩乃さんの本

2010-10-18 | お気に入り


内田さんの本1冊みたら、他のも見たくなちゃって。

まったり・ほっこりの世界やっぱり好きだぁ。

麻のワンピ欲しくなっちゃった。

世間でも賛否両論ありありですが・・・(結構厳しい意見が多い)

もうしばらく着ててもいいかなぁ~~

ベイスターズお菓子福袋

2010-09-30 | お気に入り


パパがスタジアムで「ベイスターズお菓子福袋」なるものをお土産に買ってきました。

くじが引けて、ベイ関係には強運のパパはサインボールもGETしたんだって。

↑写真はとり忘れちゃった。






キューピー・ドラえもんは知ってたけど、まりもっこりもあるんだね。


すっかり大きくなっちゃったわが子たちはだ~~れも喜ばないんだよなぁ。



もう早々と最下位が決定してしまったけど・・・

来年頑張るからいいんだって←パパ談

まだ数回はスタジアムに足を運ぶそうです。




ゆず キューピー

2010-08-26 | お気に入り


たいしょうちゃんありがと~~

きゅーぴー好きにはたまりません。そしてゆずっこがからめば・・・

ベイスターズキューピーは携帯につけてすぐ壊しちゃうけど、

これは大事にするよ!!





岡村公園の駐車場で拾ってもらったどんぐり!!

こん~な「ぼうし」もかぶっててカワイイ!!

岡村は「ゆず」ふたりの地元。

歌詞にいっぱい出てきます。そのご当地巡りをしてきました。



↑↑↑
私のご当地お土産です



そして翌日のラゾーナでの新曲発表イベントも駆けつけました。

行って良かったぁ。

当日発表で行ける距離に住んでるんだものね!!

あ!!でも仕事早退させてもらえたから行けたの~感謝です 

これを見てる関係者の皆様・・隠すつもりもないのですが・・

心の中で「そういうことだったのね」って思っててくださいね




恒例  バーベキュー

2010-08-17 | お気に入り


8/15(日)お盆真っ只中、恒例バーベキューに行ってきました。

この連日の猛暑~~どうなっちゃうんだろうと不安を感じつつ。


でも木陰はそよそよ・・山と川を満喫してきました。

初めてキャンプに行ったのはまだうちの子が幼稚園に行くか行かないかの頃。

あの頃は、彼らが荷物だったなぁ。

お泊りはなくなってデイキャンプになりましたが、ずっと続いてます。

最近は重いものもあっという間に運んでもらえて、楽チン。

今回は10人といつもより少なめ。

来年もまた集まれるかな。






おまけ↓





親族が集まると麻雀じゃらじゃら始まります。

5歳の甥っ子・・・ついにひとりデビュー。

これがまたなかなか、ひきがよい。


ゆず  FUTATABI

2010-08-06 | お気に入り


東京フォーラムに行って来ました




今回、ゆず友ちゃんたちの輪に入れていただいて・・・





出会いとお宝になった品々~~手作りありですよん。

↓↓↓



みんな、な~~んだろ、ぽわぁ~んとしたオーラが共通かも。

ゆっずっこカラーでしょうか?


これからもゆっずっこの末席にいたいと思っておりますので、よろしくね







楽しい時間はあっという間でした。




そして、久々の東京駅!!

すごいことになってます。美味しそうなおみやげ物やさんがいっぱい。

YUMIちゃんオススメの「ねんりん屋 」のマウントバーム買ってみたよ。

しかも限定「ゆず味」



となりのお店の「ごまたまご」もついついお買い上げ

お味の報告は後日・・