久しぶりにカップラーメンを食べてみました。
住所非公開、完全予約制の「らぁ麺割烹 純麦」監修の「和牛と魚介の旨み広がる醤油らぁ麺」です。
店主は大森の人気店「Home Made Ramen麦苗」の元女将。
オープン前にイベントでラーメンを頂いたことがありますが、今のお店で頂くには完全予約制、しかもコース料理の中にラーメンが入って7,700円と、お店に行くにも価格についてもかなりハードルが高い・・・。
だからと言って、このカップ麺がお店の味に近いかと言うと全然違うと思いますが、とりあえず頂いてみます。
お湯を入れて仕上げにこの醤油ダレを入れれば完成。
ベランダのプランターに伸びている万能ねぎも追加しています。
頂きます!
あぁ、これ・・・すき焼きみたいな香りがします。
和牛の出汁や牛脂によるものでしょうね。
味わいも、牛と魚介でやや甘口ですがなかなか美味いです。
麺もカップ麺にしては歯ごたえがあって艶のある麺で良いですね。
最近は有名店コラボだとこういう麺が多いような気がします。
さて、カップ麺を食べたからと言ってお店の味を頂けたわけではないので、いつか「純麦」に行ける日が来れば良いなぁと思っていますが。
一人で行くにはコース料理を楽しむ余裕ないし、2人で行ってラーメン付きコースもなぁ・・・。