goo blog サービス終了のお知らせ 

マムの空飛日和

2011年の夏にスピッツにハマッた主婦の、日常中心ブログです。マイペースで更新中♪

懐かしい~

2014-06-09 22:15:03 | スピッツ

職場の都合で、昨日から思いがけず5連休となりました

色々と休みの間にしたいことはいっぱいあるんやけれど。。

一番やっておかないといけない片付けはできないでいます・・・

 

でも、今日は普段行きたいと思ってもなかなか行くことのできない古本屋さんへ行くことができました

 

うちの近くには、古本屋さんが全然なくって

で、河を越えてずーっと行った隣の区まで行かないとないのよねぇ~

普段の活動範囲とは真逆の方向やし、覗いてみたいと思っててもなかなか実現できないでいて。

 

天気予報では、の降る可能性があるとか言ってたけれど、朝から時々日は陰るもののてるので、思い立ってお昼食べたあとに出かけました

午後2自前に出かけたから日差しが一番キツイ時間帯。

おもいっきり日焼け止め塗りたくって出かけましたよ~

 

で片道20分ほど。

途中に、私が通ってた高校があります。

・・・といっても、3年ほど前に統廃合されたので、母校の校舎はもう使われてません。

というか、敷地内は入れないようになってます

それでも、外観は当時のまま。

そうそう、ここが自転車置き場やった~(私は電車通学やったけど)とか、あの渡り廊下懐かしい~!とか。

正門付近では、植え込みとかもそのまま残ってて。

正門に掲げてる学校名のプレートもそのまま。

 

私、学校生活の中で、高校時代が一番楽しかった思い出があるんですよね~。。

だから、もうめっちゃ懐かしい気持ちでいっぱいになってしまった

 

学校の前から、古本屋さんがあるところまでの道のりは、部活の時にランニングしたこれまた思い出のある場所。

でも、今日通ってみたらすっかり様変わりしてしまってて、ちょっと残念でした。

友達とよく行ったお好み焼き屋さんも、なくなってしまてたし。。

ここのお好み焼き屋さん、夏はテイクアウトできるかき氷とかもあって、私はいつもイチゴミルク食べてたなぁ~

 

 

なんか話が横道に反れていってますが(笑)

 

 

で、古本屋に到着!

 

なんでここへ来たかったかというと、スピッツが掲載されてる雑誌があれば買いたかったから。

元々大きくもない古本屋さん。

しかも音楽雑誌系の置いてある棚はほんの僅か。

 

 

ないかもなぁ~・・・って、諦めムードで確認してたら。。

 

 

おっ!

 

1冊だけありました

 

 

2001年9月号の、ROCK'N ON JAPAN。

表紙はミスチルの桜井さんやけれど、ちゃんと表紙にも「スピッツ独占インタビュー」の文字が!

税込 108円也。

迷わずお買い上げ~

 

「スピッツ独占インタビュー」って書いてましたが、グラビアはマサムネさんのみ。

インタビューもマサムネさんだけです。

グラビアページは6ページ。

インタビュー記事も6ページ。

 

なかなかいいお買い物ができて、大満足な1日となりました

 

今まで買ってる雑誌も、買ったことで満足してて、ちゃんと読めてなかったりするので、休み中にちょっとでも読めたらいいな

 



最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (みかん)
2014-06-10 19:01:00
こんばんは(^_^)

マムさんよかったですねぇ。 一冊あるなんてそれにお値段がびっくり!!

お得感が満載で! それにマムさんの運の強さがすごいです!

もう見られたかも知れませんが ROCK IN JAPAN FESTIVAL 15周年特別記念号!に

2006年のマサムネさんが表紙に小さくと1ページだけ載っています。

インタビューはないのですがその時のスピッツの様子が少し書かれています。

私は買ってしまいました。もしまだでしたら。。。((( ・Θ・) ♪







返信する
Unknown (haru)
2014-06-10 22:07:00
マムさん、こんばんは☆
私も、以前古本屋さんめぐりをしたことがあって、このロッキンオンJAPAN見つけましたよ。
マサムネさんだけ載ってますが、カッコいいマサムネさんですよね。横顔のときの睫毛の長さにびっくりです。かわいいときもあったり、カッコいいときもあったりやっぱり目が離せません。
私は、静岡に住んでいるのですが、この前、ローカル番組で、W杯の長谷部選手のルーツを探るというのをやっていて、藤枝東高校に行っていました。田村さんの母校でもあるし、長谷部選手もちょっと(笑)ファンなので2倍嬉しかったです。スピッツのみんなもワールドカップは盛り上がるでしょうか?
返信する
コメントレスです☆ (マム)
2014-06-10 22:20:08
>みかんさん
そうなんですよ。
古本屋さんだと、ファンにとってはお宝に思えても、単に雑誌の状態などでの買取のようなので、雑誌類はほぼ一律108円で販売されてるようでしたよ

無駄足にならずに、本当に良かったって思います。


ROCK IN JAPAN FESTIVAL 15周年特別記念号。
教えてくださって、ありがとうございます
実は先日、本屋さんで立ち読みました。。
というか、内容は読まずにパラパラめくっただけだったのですが。
キャップをかぶったマサムネさんが、ギターかき鳴らしてるやつでしたよね?
横顔だったような。。
記事はちゃんと読まなかったのですが、その時のスピッツの様子が載ってたんですね




返信する
コメントレスです☆ (マム)
2014-06-10 22:25:32
>haruさん
ファンになり始めた頃、たまたまこの本屋さんへ行ったことがあり、その時もスピッツが載ってる雑誌を探したことがあります。
そのときは残念ながら、収穫はなかったのですが。。
今回はご縁があったようで良かったです
これからも、たまにチェックしに行こうかなぁ~。。

この号、モノクロのマサムネさんがカッコイイですよね

藤枝東高校といえば、の名門。
確かリーダーと、ゴン中山選手は同級生でしたね

きっとFESTIVARENAのリハ中にも、ワールドカップの話題で盛り上がりそう
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。