goo blog サービス終了のお知らせ 

マムの空飛日和

2011年の夏にスピッツにハマッた主婦の、日常中心ブログです。マイペースで更新中♪

2018年 スピッツカレンダー(追記あり)

2017-09-26 18:49:37 | スピッツ

公式に発表されてましたが、今夜のテレビ朝日系列「世界の車窓から」で、スピッツの「夢追い虫」が流れるらしいですよ~

スピッツと「世界の車窓から」・・・。

思いもよらぬ組合せ。

しかも「夢追い虫」。

なんか、不思議な取り合わせだ(笑)

どこの国の列車を紹介するんだろう??

この番組が始まったのが、1987年6月らしいですね。

スピッツは同じ年の7月結成・・・ってことですが、大阪城ホールでのMCにて、﨑ちゃんが正式に加わったのが6月の終わりの梅雨の頃・・・ってことだったから、本当に同じ時期に始まった番組なんやねぇ~

そんなこんなで、「世界の車窓から」も、30年です

月曜~金曜の帯番組だったと思うのですが、今では月曜と火曜だけの放送なんですねぇ。。

報道ステーションの流れのまま、なんとなく見てることが多いですが、今夜はガッツリ見ますよ~

【追記】

番組放送曜日や、時間帯が地域によって異なるみたい。。

関西、今夜の放送なのかも不明・・・

 

 

 

 

 

 

そして

こちらも公式にて、昨夜発表されましたね

2018年 スピッツのカレンダーが、いよいよオンラインストアにて発売されます

10月3日㈫ 12時販売開始です

 

詳しくはコチラ (←ポチッとしてね☆)

 

今年は、壁掛けタイプと、ノートタイプの2種。

そして!

ひとつ前の日記で、スピッツエキスポの一筆箋のシルエットが気になる・・・って書きましたが、やはり今回のカレンダーだったね

この衣装のままで、同じく昨夜されたオンテレにも4人揃って登場してました

ロケ地は・・・大阪のどこなんでしょうねぇ。。

部屋に飾るの、楽しみや~

 



最新の画像もっと見る

7 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
世界の車窓から (くみこ)
2017-09-27 00:19:56
情報ありがとうございます。関東やってました😊
スピッツと同じ30年なんですね〜
夢追い虫面白いですが、最後電車が走ってる所はイイ感じでした。
フェス残念ですが、スタンディングはやはり見えないと思うんです😅
マムさんは、椅子席申し込むんですか?
2日とも行けるといいですね😉

オンライン会員の問い合わせしてみました!

生協で梅ヶ枝餅出てたんで注文してみました。
お土産用の箱入りのようですが、冷凍で来ます
味どうなんでしょうね笑
Tシャツ届きましたが、良かったです🤣
返信する
こんばんは。スピッツです🎵(笑) (マサ子)
2017-09-29 21:14:13
マムさんのブログ、いつもこっそり読んでるマサムネです♥(笑)
なんてことも現実にあるかもですよ?⁉(笑)🎵
実は、関東住みながらも、関西にお住まいのマムさんのスピッツファンブログしか見ないマサ子です♥
スピッツ2018年カレンダー購入しません。部屋が狭くて飾る置くスペースないので(*_*)
スピッツグッズはタオルは購入しています。しかし、マフラータオルの普段の使い道に困り、バスタオル、フェイスタオル、スポーツタオルが欲しいです(^-^)
先日のテレビ世界の車窓から~スピッツの夢追い虫 カッコ良く曲が流れていました~🎵
次は、映画館で 先生! 歌ウサギ~🎵楽しみ早く観たい聴きたいです♥
返信する
コメントレスです☆ (マム)
2017-09-30 16:17:02
>くみこさん

関西はどうやら、来週の水曜の放送らしいです。
録画予約もして、バッチリ見たいとおもいます

ロクロク、いつも第2希望まで申し込めるので、椅子席もスタンディングも申し込むと思います。
スタンディング、モミクチャでしんどいですが、前から2列目とかから見ちゃう経験をしてしまうと、また見たいな・・・っていう気持ちにもなります。
ただ、マサムネさん前は本当に危険なので、避けたいところです・・・

梅が枝餅美味しかったでしょ
Tシャツも無事に届いて、よかったですね。
返信する
コメントレスです☆ (マム)
2017-09-30 16:22:25
>マサ子さん

マサムネさん、Twitterはときどきチェックされてるようですが、こんなクソブログはきっと読んでらっしゃらないでしょう(笑)
ちなみに私はTwitterは、情報収集用にアカウント持ってますが、ツイートはしてません
Twitterのこと、あんまりよく分からないし、なんだか面倒そうだし

マサ子さん、こんなブログをいつも読んで下さって、ありがとうございます

カレンダー、なんだかんだと毎年買ってしまいますねぇ~。
うちもめっちゃ狭いのですが、わざわざスペースを無理やり作って飾ってます(笑)

「世界の車窓から」、来週こちらでやるようなので楽しみにしてますね♪
返信する
スタンディング (くみこ)
2017-09-30 19:49:19
場所は、番号とか決まってるんですか?
2番目で、観れたのはすごいですね☺️
ホールよりも近いだろうし、そんな間近だと目が合っちゃうのでは?
ちょっと恥ずかしいかも笑
私だったら、そんな前だったら潰されてる🤣

オンライン会員なんですが、タブレットからも入会出来るんですが見れないコンテンツがあるそうです。それが、問題だ😅
Gメールで、いけそうなんですがよくわかりません笑
タブレットは、あるんですか設定もまだで
WiFiもうすぐ貫通したら、スピッツ三昧です😏
水曜日に、梅ヶ枝餅来ますが楽しみです〜
返信する
コメントレスです☆ (マム)
2017-10-01 18:48:42
>くみこさん

チケットには、スタンディングだと整理番号が記されてて、入場は整理番号順に並んでの入場になります。
前の方になった時は、そこそこ番号よかったです。
100番代前半でしたので。
最初は4列目ぐらいだったのですが、途中から後ろから押されて、私の意志とは関係なくドドド-っと前に押し出された感じでした

めっちゃ間近にマサムネさんが見られましたが、首から下は身動き取れず、足も地についてないような状態で、なかなかハードでしたよ・・・

GYAO!の第4弾も見られるようになりましたね。
返信する
ツアー (くみこ)
2017-10-02 00:12:39
無事全公演終了して良かったです🤗
冬フェスは、どんな曲やるのかまた楽しみですね
スタンディングは、身動き出来ない感じで、手を振ったりも出来ないみたいですね😅
私も、足が浮くと思います笑

今月ドリカムのライブ2日目に行くんですが
まさかの、10日にニューアルバムが出るという
こんな近いのは、初めてです😣急いで、セブンネットで予約しました😅
ドリカムもスピッツと活動同じぐらいですね。

WiFiまだなんで早くGyaO見たいです!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。